教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師を続けていける気がしない。 患者さんに寄り添うとは? 急性期病棟で働く中堅の看護師です。 皆さんにとって…

看護師を続けていける気がしない。 患者さんに寄り添うとは? 急性期病棟で働く中堅の看護師です。 皆さんにとっての「寄り添う看護」って何ですか?私は仕事ができる方ではないのでせめて接遇だけでも…と気にして普段から対応しています。患者さんからの相談ごとも時間が許す限り聞くようにしていました。 しかし、最近受け持ったある患者さんから「あんたは本当に優しくないよね。」「もっと患者に寄り添えよ!」と直接クレームを受けてしまいました。元々コンプライアンス不良であり、とても苦手なタイプの方でした。 他の患者さん以上に気を付けて対応してたのにこの発言だったので、何が気に障ったのかが分からず……。 受け持った日は手術当日で色々と制限もある分ストレスもあったのかもしれませんが、「ああ、これは信頼関係構築どころの話じゃない、私じゃこの人の看護は無理なんだ…」と何となく察してしまいました。 「私が今まで患者さんにやってきたことって意味なかったんだ…」と看護師としての自信も全てなくなり、仕事に行くのがとても辛く、怖いです。 私にとって寄り添うとは、患者さんの話を聞いて本当に必要なニーズが何かを考え、それに誠実に対応をすることだと思っていました。しかし、患者さん的には違ったようなのです。 ですので、皆さんが考える寄り添う看護とは何かを伺いたいです。 患者さん側からの「こういう事をしてもらえると寄り添ってもらえてると感じる」という意見もあれば拝見したいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

397閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    寄り添う看護って難しいですよね。 患者さんの中には寄り添う価値もないような人も多いです…。 1日の仕事も多い中で、患者さんのお話を時間が許す限り傾聴されているのは本当に素晴らしくて尊敬しますし、それをされている時点で、患者さんに寄り添う看護をちゃんと提供されていると私は思いますよ。 やってきたことが意味ないなんてことないです。今までの質問者さんの努力がそんな患者によって崩されるのは同じ看護師としてとても悔しいです。質問者さんと関わって救われた患者さんも多いと思います。 「入院中だから」しょうがないのですが、他人に向かってそんなこと言ってくる老害はたかが知れています。多分、そういう人はどんな対応をしても、人をみて態度を変えてきたりすると思います。 自分が思ってたのと違う反応が返ってくると戸惑いますが、明らかに理不尽な場合は、「この人はそういう人なんだ」と軽く考えるようにしています。 寄り添う看護については、私も患者のニーズを正しく捉えてそれに応えていくこと。だと思っています。 個人的に自分が患者側だった時、ニーズを知ろうとしてくれる、ニーズに応えようとしてくれている姿勢だけでも、自分のことをちゃんと考えてくれてるって感じがして嬉しいです。 看護師として働く以上、この先何十人とそういう人と関わると思いますが、自分が傷付いてまで看護をする必要はないです。お互い無理せず受け流して頑張れるところまで頑張りましょう!

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 私は、質問者様のように相談にたくさん乗ってくれる看護師さんが病院にいると、安心します! 読んでいて、普段から十分患者さんに寄り添った看護ができていると思いましたので、今まで通りで大丈夫です!というか、今まで通りでいてほしいです(;_;) 患者さんでも、お客さんでもそうですが、たまに頭のおかしなヤバい人がいるので、今回はハズレが当たってしまっただけだと思います。こういう人たちは、どんなに丁寧な対応をしてもクレーム言ってくると思います。 いくら病院側がコンプラを守っていても、患者がコンプラに抵触する人であれば、もうどうしようもないです。。さっさと退院してくれることを願います!! …と、書くだけなら簡単ですが、実際に対応するのは心も削られて疲弊していくでしょうし、本当に大変ですよね。。 どういう事をしてもらえると寄り添ってもらえてると感じるか?ですが、私はやはり何かあった時に時間の許す限り相談に乗ってもらえること、痛み・不安・不快感が無いかを逐一確認しながら処置してもらえること…などでしょうか。 また、「この処置は痛い/不快なのは当然なのだから、我慢しろ」みたいなニュアンスで言われるのは傷つきます。これだと患者の不安を煽るだけなので。「できるだけ痛くないようにしますね」みたいに言っていただけると助かります。 でも、質問者様はたぶんこれらのことは全部実践済みで、実際に患者さんたちからすごく頼りにされていると思います。 今回の患者がハズレのヤバい奴だったというだけのことだと思います。こういう人が一人いるだけで精神削られて大変だと思いますが、質問者様には一切非は無いし、同僚の皆さんや先生方もわかってくれていると思います。 私は、医療関係ではなく、全然違う業界で働いていますが、やはりコミュニケーションが大事な仕事なので、質問者様のように相手のニーズをもっと汲み取ることができるよう、研鑽を続けていきたいと思います!!

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • まずその患者さんがなぜクレームを出したのか。 それを明確にしていないことが寄り添っていないように感じます。 不条理なストレスの吐口にされていたなら、そこは諭すべきですし あなたの言動にミスがあったのなら改める。 お客様扱いしろと思っている勘違い患者がいて日々大変かとは思いますが、 あくまでも補助をするのが使命であり相撲部屋の「付き人」ではないのです。 あなたの志を間違っているとは思いませんが、ある程度のところからは ドライに線引きしてもいいのではないでしょうか。

    続きを読む
  • 患者さん目線ではなく自分目線、仕事をする目線で考えようよ。 業務はたくさんある、こなさないといけない、当然ミスは許されないのでメモするなり真剣に仕事するわけですよね。 そんな中での患者さんの意見も性格も違う。 まして病院にきているわけだから不安もあり体調も悪ければ機嫌も悪い。 何が言いたいかと言えば、患者さんの言うことをいちいちまともに受け止めすぎてはイケナイ、ということ。 患者さんに寄り添うことは大事です でもだからと言って何もかも言うことを聞いてられないでしょう? 他の患者さんにかける時間が減ってしまうんです。 そして患者さんの寄り添うのは何も面と向かって希望を聞くことだけではないです。 その患者さんがいないところでも本人のために動いてることはいっぱいあるでしょう? それだって立派に寄り添ってるんですよ。記録かくことも引継ぎすることも薬の準備することも。 頭を切り替えましょう。 業務中は仕事を正確に早く丁寧に。この3つが大事。 そして重要な情報として患者さんの声を聴いていく。よりよい治療の為にね。 デキル看護師とは。 演技も必要です。 顔で笑って、できるだけ希望も聞いてあげて。 その患者さんに背中を向けたら、その瞬間から次のこと考えるんです。 頭を切り替えて次の患者さんのこと考えるんです。 それでいいんです。

    続きを読む

    なるほど:1

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる