教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒社会人になって1ヶ月経ちました。 今の気持ちは正直辞めたいです。 高校の時は就職するつもりなど一切なく、美容の専門学…

高卒社会人になって1ヶ月経ちました。 今の気持ちは正直辞めたいです。 高校の時は就職するつもりなど一切なく、美容の専門学校に行くと決めていましたが、最後の最後で親と話し合い就職に決めました。とりあえず嫌だったら辞めればいいという考えで高校の求人できていた中小企業の営業事務に入社しました。 最初は会社の人柄も良く休みの融通が効くのでいいと思っていましたが、私の上司が5月いっぱいで産休に入るので2ヶ月で1年間の仕事内容を覚えないといけないことになりました。 入社する前はそんなことも知らずただパソコンに向かって仕事をするだけだと思っていたので、次から次へと違う仕事を覚えされられ正直きついです。 しかも入社する前は休憩が午前と午後で10分、お昼で1時間あると聞いていましたが、10分休憩すらなくお昼の1時間のみでした。 私の部署に新入社員が入ったのは6年ぶりらしく、会社の人に期待されているので変なプレッシャーを感じ、とても苦痛に感じます。 頑張らなくてもいい、自分のペースで仕事をしようと考えていても、上司から1日に何件も仕事を頼まれ自分のペースと言いつつも頑張りすぎてしまって疲れがどんと溜まっていく一方です。 周りの人はとても親切で優しくしてくれるのですが、産休に入る上司の仕事の引き継ぎが大変すぎて毎日辞めたい辞めたいと考えてしまいます。 そして私は営業事務ということもあり1日にたくさんの電話対応もしなければならないので気を使います。 しかも、私は車の免許を受けに行くために午前中だけ仕事を休み、午後から出勤したのですが、あとからになって1日欠勤したことになってました。理由を聞いたら新入社員には午後から出勤という選択肢は無いと言われ、そんな事なら1日休めばよかったと思いましたし、何も知らずタダ働きをしてほんとに腹立ちました。 私の会社は一週間に1回新入社員面談というのがあり会社の人事部の人と1体1で面談があります。 面談と言いつつも世間話ばかりで正直意味の無い面談なのですが、その方に1回だけ美容の道を諦めていないと言いました。そしたら出来ればやめて欲しくない、最初は大変かもしれないけど何年後かにはあなたの上司みたいになれるなど言われました。未来の話ばかりされて辞めたいという話もなかなか切り出せず、遠回しに辞める選択肢などないという圧を感じました。上司が産休に入るのに1ヶ月で辞めるというのはさすがに無責任かなと感じましたが、正直このままではやって聞けないなと感じています。 来週、面談があるので私が今思ってること全て話そうと思いますが、上司からの期待や責任感がとても感じますし、結局なにも言えず終わりそうなのが怖いです。どうするべきでしょうか。

続きを読む

163閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 頑張って続けた方がほかの高卒達のためなのでは? 高卒の評価が悪くなりますよ。 私は国立大なのでどうでもいいですけど。

  • 辞めたら1ヶ月で辞めたやつという烙印が刻まれて一生不利だよ。あなたが美容室経営してたとして、1ヶ月で辞めたやつ雇える?信用できる?

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事って大変ですよね。ほんと毎日そう思います。 わたしも高卒で働き始めましたが、社会人12年目にして3社目です。 社会人1年目の頃は、この会社でずっと働くんだろうなと思ってましたけど。 正直な話、別な会社で働くとしてもこのご時世なので、働き口はたくさんあると思いますよ。 このまま今の会社で無理して働いて身体を壊したり、精神的に参ってしまったらそれこそ働く意味がないかなと思います。 いい会社に入ったなと思うなら別ですが、夢があるなら尚更そっちを追いかけたほうが自分のために後悔しないのかなと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる