教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣なら年収400万以上が可能なのに年収250万ほどの正社員やるの馬鹿げてますよね?しかも昇給もなかなかない。

派遣なら年収400万以上が可能なのに年収250万ほどの正社員やるの馬鹿げてますよね?しかも昇給もなかなかない。

135閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    昇格に伴う昇給、ヘッドハンティングによるステップアップ転職、そして退職金まで見据えた場合の生涯年収を派遣社員と天秤にかけた場合にどうなるかですね あと、住宅ローン等大きいローンを組む時は、正社員の方が有利になるかと思います

  • 職種が違う前提の回答が出てますが、IT職なら 無くはない話かな とは思いました。 技能職ならフリーランスの感覚のプロ派遣として、渡り歩く中で レベルアップして単価あげていけば良いだけだと思います。 プロ派遣の存在する職種ならば、派遣でスペシャリスト契約に絞ってもらって、密度濃く経験値を得てしまった方が、生涯年収もアップすると思います。

    続きを読む
  • 派遣で400万なら、正社員ではもっと高いはず。 ただ企業間格差や仕事内容に極端に差があるなら別ですが。

  • 地方で高卒で入社して間もないうちの年収250万ならまだわかりますが 昇給も見込めないなら馬鹿げてますしさっさと辞めるべきですね。 ただ派遣も将来性が不安定なところがあるので 将来性が見込めてなるべく年収の高い正社員の仕事を私は探しますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる