教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【地方公務員 1ヶ月のみ 問題集&対策】 これまで公務員試験は受けたことはありませんが、今28歳で地方公務員を…

【地方公務員 1ヶ月のみ 問題集&対策】 これまで公務員試験は受けたことはありませんが、今28歳で地方公務員を受けられる最後の年です。そこで試しに受けてみようかと思いました。 試験日はA市 6月16日 B町 7月14日 C市 (まだ要項が出てませんが昨年度は9月) A市、B町を受ける場合でお聞きしたいです。 試験範囲 (A市 (B市もほぼ同じ) [教養]時事、社会・人文及び自然に関する一般知識 文章理解、判断・数的推理及び資料解釈 [専門]憲法、行政法、民法、経済学、財政学、社会政策、政治学、行政学及び国際関係 学歴は、偏差値50あるかないかの福祉系大学、心理学科(推薦入学(小論文)。併せて教職(養護教諭免許)を取りました。 高校入学まであまり勉強せず(勉強しなくても入れる高校)、高校も学校のテスト勉強のみ(難しくない)。教養知識はほぼないと思います。専門知識は皆無です。 以上の人が1ヶ月で受ける場合、どのような問題集をおすすめしますか? 調べると、出たDATA問、過去問5000と出てきました。一冊ずつあって攻略できないのではと思いましたが、こういうのがいいのでしょうか?まとまったものの方がいいかと思いましたがいかがですか。 他にどんなことをしたらいいでしょうか。 ちなみに過去問は検索しても出てきません。 この場合直接人事課に問い合わせていいのでしょうか? ーーーーーーーーーー おかしな質問だとはわかっていますし、受かるとも思ってません。ただ、受けないことには受からないし、どうせ来年は受けられない。 調べると1ヶ月前から対策で受ける人、試しで受ける人もいたり、役所勤務の父も受ければ?と言っているので考えていました。

続きを読む

333閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1ヶ月で全て対策するのはあまりに無謀なので配点がが高い科目に絞って対策したほうがいいと思います。もし自分がやるなら以下の科目だけ取り組みます。 [教養科目] 数的処理、文章理解、時事、社会科学 [専門科目] 憲法、行政法、経済学、 教養科目についてですが、数的推理と文章理解だけで5〜6割占めるので対策は必須です。また、時事対策は一部財政学や社会政策などと被るところもあり非常にコスパいい科目なので特に力を入れるべきです。 専門科目についてですが、憲法と行政法は比較的に点がとりやすいので集中的に対策するべきです。経済学は配点が最も高いので最低でも半分は取れるようにする。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる