教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店勤務見習い中で ギャップがすごくて辞めたのですが 以下のことはアルアルでしょうか?

飲食店勤務見習い中で ギャップがすごくて辞めたのですが 以下のことはアルアルでしょうか?・お客さんの突然のキャンセルで余った食材を次の日に提供する。 ・食材の作り置きする(1週間ほど) ・食材が酸っぱい ・洗い場のシンクが洗われてないのでぬるぬる ・洗い物の洗い残しがすごい ・厨房の床を拭いた雑巾で厨房のテーブルを拭く ・冷凍食品を解凍しまた冷凍する

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    飲食で数店舗バイト経験がありますが、あるあるではないですよ!(笑) 食材酸っぱいとかアウトでしょ。 食材の作り置きは、会社のマニュアルが一週間で良しとしているなら、会社の責任範囲内なのでOKだと思います。 飲食店って、少なからずギャップはあるとは思います。 思ってたより汚いというのはあるあるだと思いますし、シンクぬるぬるは…ありましたね。そういう店も。 でも、自分が「こんな物お客さんに出したくない!」と思うような店なら辞めた方がいいと思います。 繰り返しになりますが、飲食店はどこでも多少ギャップはあると思います。 働くにはいいけど、客では来たくない店は何軒もありました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

洗い場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる