教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

動画編集の仕事に興味があり、転職を考えている25歳です。 お恥ずかしながら、パソコンスキルが全くなく、家にもパソコンがあ…

動画編集の仕事に興味があり、転職を考えている25歳です。 お恥ずかしながら、パソコンスキルが全くなく、家にもパソコンがありません。 TikTok、capcutで編集したことあるレベルです。厳しいでしょうか? 求人には未経験者大歓迎って書いてあります。 締切に追われる日々ですか? 色々教えてください、

続きを読む

269閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    動画編集は、パソコンスキルなんて無くても出来ます。 これがYouTubeだろうが、TikTokだろうが編集方法なほとんど変わりません。 但し未経験で始めるというのは、知識やセンスが問われるものですから、技術が必要とするものですから、仕事にする以上、必死になって勉強しなければいけません。 でもはっきり言いますがどんな仕事でも同じですから、やる気があり根気が有れば出来ますし、そんな難しいものではありません。 日々勉強だと思えば1年も経てば高度な技術力は持てます。 早い人なら半年でそのレベルに達します。 私も動画編集者ですが、初めて動画編集を始めたのは2年前ですが、その時は40代後半です。 今はYouTubeの編集や企業からの依頼の動画編集をフリーで受けてますが、パソコン知識なんて無くても努力すれば何とでもなります。 40代後半のオヤジでも出来てるんですから25歳の人が出来ない訳ではありません。 何事も挑戦で行動することです。 興味が有るのなら中古で安いパソコンを手にして動画編集の知識を少しでも身に付けて面接で他の人と差を持つんだと思うくらいの気持ちがないといけません。 未経験者歓迎というのは、未経験を中心に雇うわけではなく、経験者も優遇されるものですから、少しでも触れておくことです。

  • パソコンがないのであれば、基本的厳しいと思います。 一番下のスキルだと、OKテイク抜き、カット編集、テロップ挿入だと思いますが、adobeのpremier pro とphotoshopでみんなやってますから、スタートラインにも立っていないことになります。 また、動画編集はかなり時間がかかるのですが、プロの仕事(テレビ、CM、映画、MVなど)でなければ、メチャクチャ安い案件になってしまいます。10時間かかったのに5000円(税込み)みたいなことは普通にあります。 ちゃんと食えるレベルの案件となると、今流行っている動画を完コピできるスキルが最低限でも必要になってきますので、ますます彼らが使っているadobeのソフトは必要になってきますよね…。

    続きを読む
  • 動画編集のお仕事というのはYouTubeですか?? YouTubeだったらかなり厳しいと思います。 また他に応募者がいればPCを持っていたり、Adobeを使用したことがある人達などが優遇される可能性もあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる