教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

判断推理の投影図・場合の数についてです。

判断推理の投影図・場合の数についてです。半径は、すべて等しいが、高さがすべて異なる6個の円柱が図のように、配置されている。この6個の円柱を矢印を2方向から見ると、すべての円柱を見る事が出来る。このとき、6個の円柱の矢印の2方向から見ると、すべての円柱を見る事が出来る。このとき、6個の円柱の配列として何通りが考えられるか。ただし、円柱がすべて見えるのは、見る側の手前から奥方向へ側に円柱が高くなっている場合がある。 答え 9通り ですが、考え方がよくわかりません… 申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

続きを読む

15閲覧

回答(2件)

  • ①6個の円柱の高さを1~6とし、配置されている場所を「あ」~「か」とします。すると、「あ」~「か」の高さの関係は、 「あ<い<う<え」、「あ<お<か」、また、「い<か」、となります。 よって、高さ1は「あ」以外あり得ず、また、高さ2は「い」または「お」のいずれかに限られます。 ②高さ2が「お」のとき、高さ3は「い」に限られます。すると残りは、 (か、う、え)=(4,5,6)、(5,4,6)、(6,4,5) で条件を満たします。よって、「お」=2のとき、3とおりです。 高さ2が「い」のとき、高さ3は「う」または「お」に限られます。 ③高さ2が「い」で高さ3が「う」のとき、残りは、 (え、お、か)=(4,5,6)、(5,4,6)、(6,4,5) で条件を満たします。よって、このとき、3とおりです。 ④高さ2が「い」で高さ3が「お」のとき、残りは、 (か、う、え)=(4,5,6)、(5,4,6)、(6,4,5) で条件を満たします。よって、このとき、3とおりです。 以上から、条件を満たす配置は、全部で9とおりとなります。

    続きを読む
  • 一直線上にある、下より上、右より左が高い。 だから、右下が一番低いのは明らかで、その左と上は、どちらも右下より高く、そのどちらより左上が高いのも明らかだけと、左下と右の下から2番目は、どちらが高くてもいい。 そんな感じに、右列と左列の高さの組み合わせを考えればOK

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる