教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自治体の公務員の自己都合退職及び新規採用定数割れが激しい理由はなんだと思いますか? 公務員は社会的な信用がもっとも高い…

自治体の公務員の自己都合退職及び新規採用定数割れが激しい理由はなんだと思いますか? 公務員は社会的な信用がもっとも高い職業であり、ローンが借りやすい等あります。給与も平均より上です。地方ならば、なおさらです。 途中で辞めたら、一生を棒に振ることにならないのでしょうか?

続きを読む

386閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    今年の春から指定都市の公務員として働いてる者です。 確かに社会的信用はあります。ただ給与に関しては平均よりはいいかもしれませんが、民間企業が全体的に給与を引き上げ始めているため、地方銀行に入った大学の同期と比較したら既に初任給の時点で4、5万ほど差がついてます。 また職場環境についてですが、市役所の場合は色々な市民の方と接するためにストレス耐性がないとすぐにやられます。特に生活保護を扱ってる課はひどい。話が通じなかったりキレられたり、日常茶飯事です。 まぁそもそも公務員になりたがる人は大人しくて真面目な人が多いし、私のように若い世代は怒られた経験があまりないのも要因だとは思いますが。 あと一番大きな要因が特に目的意識もなく「安定してるから」という浅はかな考えで公務員になった人が多いからだと思います。本来公務員というのは、「住んでる街をよくしたい」と心の底から思っている人がなるべきなのです。そのような考えを持ってる人は市民にキレられたくらいで辞めたいとは思いません。 安定にしたって、AIの発展で事務に割かれてる公務員のほとんどが必要なくなって、リストラが始まる可能性だってあります。 転職に関して、新卒2、3年以内だったらまだどうにかある感じはありますが、30代40代になってくるとかなりきついと思います。市役所は様々な部署を経験してゼネラリストを目指す、的な考えなので専門知識もスキルも身につかないし転職市場での価値はゼロに近いと思います。難関資格を持っていれば別だと思いますが。 なので民間に通用しない公務員は他の公務員に転職する人が多いです。 自分は大学時代にぼーっとしていたので公務員になってしまいましたが、大学入学時の自分に会えるのなら「公務員はやめとけ」と言いますね。

    なるほど:3

  • 小さい村役場なら、職員の親がどんな素性かまで知れ渡って居ます。 小さなミスが大きな噂話になり尾ひれが付きデカい話になったり、あり得ない話を作られ犯人に仕立てたりなど噂で嫌気が来ます。 大きな役所なら実力主義で採用されるが、コネ社会が通じる田舎は親の存在も大きいです。 噂にされる位嫌なモノはないでしょうね。

    続きを読む
  • 激務薄給 スキルが身に付かない 村社会

    なるほど:2

  • 市民からのカスハラ

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる