教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職についての質問です。 19日に派遣社員となりまして、工場で20日に1度働きました。土日は休みです。 ラインの速さ…

退職についての質問です。 19日に派遣社員となりまして、工場で20日に1度働きました。土日は休みです。 ラインの速さは急ぐほどはやくは無いと表記されていたのですが、目で追えば一瞬で酔ってしまう程速いです。ラインで酔うことは今まで無かったのですが、格段に速さが違うため20日酔いすぎて休憩を貰いました。そして覚えることがとにかく多すぎて、食品工場なのでルールが凄く多かったり、仕事内容も全く知らない機械や場所、やること、全て一日で叩き込まれて(逆に頭に入ってないです)家に帰ってから鬱になりました。休みの間どうするか考えたのですが、もう行きたくありません。体に合わないし辞めたいです。甘っちょろい考えだと自分でも思いますが、つらいです。一日は流石に失礼だし社会不適合者すぎます。どうすれば良いでしょうか。試用期間中ってそもそも辞めれますでしょうか。

補足

夜勤ですので、今日はまだ出勤していません。

続きを読む

142閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    バックれたり飛んだりしても、責任負うことは無い。法律上。 そんな工場、皆んなバックれてるから会社側も対応慣れてるし。 携帯の電源切ってもう行かなければそれで終わり。返却するものは郵送で帰ってくる。 上記が嫌ならハッキリ言って闘うしかない、厳しい文句も言われるだろう、もう少し続けろと言われるだろう、でも辞めたら他人だからヘコヘコしなくていい。全部素直に言って激しく謝罪するしかない。 1日で辞めるなんて、良く頑張った方だ。 私は10代の頃、半日で消えたり、事前の説明後に消えたことがある。

    1人が参考になると回答しました

  • 食品関係、医療品関係の工場は安全衛生上、ルールが多いのが普通です。 1日でもう辞めるのは失礼ですが、それよりも仕事ができない人にこられても他の方に迷惑なので、辞めて良いと思います。 試用期間とはお試し期間なので、辞められると思いますよ。 ただし、その派遣会社からの紹介はもうないと思っておいた方がいいですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 有期雇用なので途中で辞めるとかはないですね。 有期雇用は1か月前だの2週間前だの関係なく、期間中は解雇できないし退職もできないです。 でもまぁ首に縄つけて就業させることは出来ないので、円満退職や雇用契約には反しますが、反して辞めたら牢獄されるとかはないです。人権は守られます。 続ける気がないなら3日通ってから辞めるより1日で辞めた方が良いです。 現場の人達が続けない人に構うの迷惑なので。 すぐに派遣会社に連絡して辞める意思を伝えてください。 その派遣会社はもう使えなくなるかもしれないです。 お疲れ様でした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • それだけダメそうなら、派遣会社に連絡して辞めた方が良いでしょうね。そのための試用期間なので。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる