教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

思い出すと辛いです。 社会人になったころ、pcの画面が真っ白に見えて文字が読めなくなったり、会社に行くだけで動悸がして…

思い出すと辛いです。 社会人になったころ、pcの画面が真っ白に見えて文字が読めなくなったり、会社に行くだけで動悸がして息が苦しくなったり、上司の指示が理解できないなどの症状がありました。今思うと、適応障害の類だったのだと思います。 自分でも、よく分からなくて、病院に行かなかったせいで、ただ仕事ができない人として扱われていました。思い出すと辛いです。 今は普通に仕事をしているつもりですが、私の新人時代のことを色々言われるとつらいです。 どうやって割りきればいいでしょうか? おそらく病気だったことをいえばいいでしょうか? 病院に行ってないため、診断はありません。 こんなことなら、病院に行けばよかったです。

続きを読む

60閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それは大変でしたね。その時も辛かったと思うし、またそれを思い出して 「助けてやれなかった自分」にも可哀想に思いますよね。 けれどもあきらめず、今日までやってこらてたあなたは立派だと思います。 あなたは現在過去のご自分の言動をを、心的な病気だったのでは、適応障害だったのでは、と別な見地から見つめることができています。 現在は、辛かったあの時と今の少し距離を置いて眺めている自分がいるということですね。 これは個人にとってなかなか大きな救いではないでしょうか。 今この時点で、当時を揶揄してくる人がいたとしてもそれは全く大事なことではありません。 (後述します) 今必要なのは、あなたが当時の自分と今の気持ちを、自分で認めることだと思います。紙に 1、当時の自分の言動 (例;人前で話せなかった) 2、その時の心情・気持ち (怖い) 3、今の見地から見た言動の分析 (喋れなかったのは極度の緊張からくる適応障害か) 4、今の自分から過去の自分にかけてやりたい・やりたかった言葉 を書き出し、気持ちの変化をご覧になるのはいかがでしょうか。 私も昔親との関係が最悪でした。しかし、それは親の言うように私に非があったものだと思い込んでいました。思い出しても考えても苦しかったです。 20代になり、心理学を学び、昔の責任は子どもだった自分には無く、また非があると思い込まされていたということに気づきました。 そこから親との距離や見方を変えました。 当時のことを親が揶揄するように話してきたら、体形も体重も考えも未熟な子どもの自分にそのことの責任はない、ときっぱり言えるようになりました。 親もわからずにもがいていたのだろうな、と思えるようになりました。 適応障害について、またセルフカウンセリング(渡辺彦摩呂)について調べてみるのをお勧めします。知識があれば言動を分析でき、過去の自分に共感すれば苦しい気持ちもおさまるのではないでしょうか。 さて、あなたの過去を色々コメントしてくる人ですが、 >私の新人時代のことを色々言われるとつらいです。 どうやって割りきればいいでしょうか? 一人でしたら、一対一の時に、真面目に伝えたらいいと思います。 「今から考えるとあの頃の自分は初めての経験ばかりで自分は極度に緊張していた。適応障害のようなものだったと思う。今思い出しても辛い気持ちになる。(ここが大事です) 自分にはとても辛い経験だったので人前で話すのは避けてほしい。協力してもらえるとありがたい」 といった感じです。 この人が親しみからあなたについて色々言うのなら、今後は気をつけるでしょう。 ただその人が人の嫌がることをしている場合、あなたの職場が大きければ、人事や上司に相談し、困っていることを伝えるのはどうでしょうか。 >おそらく病気だったことをいえばいいでしょうか? 病院に行ってないため、診断はありません。 こんなことなら、病院に行けばよかったです。 診断についてですが、もしかするとその当時は診断がつかなかったかもしれません。またついたとしても、それ自体を揶揄するような人もいたかも知れません。 適応障害などは年々情報が広まっていますが、個人のレベルでは受け取り方もそれぞれです。病院もうまく対応し社会で活躍することに協力してくれるところと、 そうでないところがあるでしょう。診断はあっても無くても当時のことは変わらないのではないでしょうか。 あなたはあの時もなんとか乗り越え、今は過去を冷静に分析するところまで来られました。素晴らしいことだと思います。 自分の言動の原因がただわからずに混乱し、周りのせいにしたり、自分より弱い立場の人を貶めたりする人は実はたくさんいると思いますが、あなたはただひたすら立ち向かい、自分を成長させてきたのです。 これから先、あなたはご自分と同じように苦しい思いをしている人を助けられるようになると思います。共感して手を差し伸べてあげられる人になれるのではないでしょうか。 長くなりましたが、今この点に気づき、外に向かって意見を求めている時点であなたの問題は半分以上解決したと思います。もう新しいステージにいるのではないでしょうか。

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる