教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

4月から転職したのですが、 職場の斜め前に座る上司が マスクをせずにすごく咳をします。

4月から転職したのですが、 職場の斜め前に座る上司が マスクをせずにすごく咳をします。一昨日ぐらいから咳をしててのど飴を舐めてるなとは思ってたのですが、昨日家族の予定で有給を取られてて、今日出勤されたのですが めちゃくちゃ咳もひどくなって、常に咳をして鼻水をかんで、のど飴を舐めて仕事の途中で解熱剤なのか風邪薬なのかわかりませんが飲んでました。 なのにマスクをしません。 私はコロナ禍以降、マスク無しで外に出たことがないくらい潔癖で、私はもちろん仕事中 水分をとる時以外マスクしてるのですが、デスクでご飯も食べますし、向かい合った席ですし何よりマスクをせずに咳するのでコロナかインフルか知りませんがうつってそうで 本当に嫌です… 密室ですし。 その上司の向かいの女性は、マスクしてないのですが何とも思わないのか… 本人は花粉症ではないと言うのですが、花粉症じゃない方が余計怖いです。 花粉症ならうつらないので。 本当に何で50代とかの男性ってマスクしない上に 手も押さえずに咳やくしゃみするんでしょうか??? 仕事中気になって仕方ありません ストレスです。。 これまでは少人数の職場で、店舗型のシフト制だったので スタッフ同士そこまで関わることがなかったので気になりませんでしたが、今は月金で、デスクワーク、会議など会話することも多いので本当に辞めたくなります

続きを読む

92閲覧

回答(2件)

  • マスクをするかは本人次第ですが、咳などがマスクをして欲しいですね。 自分はシートカバーの縫製工場で工場事務と受発注をしていますが、会社自体が中高年者ばかりのためほとんどの人が着用しています。

  • 本当に嫌ですね その上司サイテーですね 私だったらマスクして防御します なんならくしゃみされる度背を向けてかがみ込みます 二重マスクをして防御しましょう 最悪そんなデリカシーのない上司がいる会社辞めても良いかも

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる