解決済み
患者さんの軟膏などの処置をした後、手袋は何処に捨ててますか? 廃プラですか?恥ずかしいことに入職したばかりでブランクもありわからなくなってきました…。掻き傷のある皮膚への軟膏塗布や簡単な創傷処置をした時のことですが、廃プラに捨てると年配の看護師さんに指導されたのですが… 見た感じ出血は止まっているものの浸出液もあるが、明らかに手袋に出血が付着してたり、感染症がないのなら廃プラになるのでしょうか。 何年も前ですが以前働いていた病院では、廃プラは点滴準備や終了した時に出来たゴミを捨ててました。ディスポの手袋は未使用で穴が空いたとかでは捨ててましたが、一度使用したものは感染扱いとして捨ててました。 また、看護師が休憩中での出たゴミ(ペットボトルやお菓子やご飯のゴミとか)は完全に分別してました。 現在のところは分別しておらず、詰所内の廃プラに手袋やお菓子の袋など混ざりまくってます…。 看護師が使用したマスクは燃えるゴミと感染どっちにもバラバラに入ってます。 その年配の看護師さんですが、創傷処置の洗浄もお湯を出す時間が勿体ないし温かくなるまで流す水も勿体ない、少量しか使わないからお水でいい、泡で洗う必要もないと言われました…。 皮膚科の医師の指示は泡で優しく洗って洗浄するらしいのですが…。年配の看護師さんについてまわっていると創傷処置ってこんな雑だったっけ??と…不安になりました。その時はその方は手袋もしないし、素手だし…ガーゼに軟膏塗っても軟膏はきちんと傷にあたるように伸ばさないし…。でもこうやれって注意されます。 私も再度廃棄物や処置について勉強し見直そうと思いますが、皆さまのご意見も教えていただきたいですm(*_ _)m
48閲覧
使用した手袋って感染廃棄物では?感染予防のために使用しているのだから、手袋の表面は汚染物が付着しているので、感染物として扱います。 プラゴミ…?地域の差だと思いますが、自治体の分別によるので存じませんが、手袋は全て感染性廃棄物として扱うのがスタンダードだと思います。 処置に水はかわいそう…汗 冷たくて「ひゃっ!」ってしそう。いじめみたい。傷処置に素手って、いまの時代は考えられないですけど、それが当たり前になったのって最近なことなんですよね。吸引なんかも素手だったみたいですからね。古くから長く働いていて、何も弊害を感じていないとスタイルを変えることが難しくなるので、そういったことが要因としているのか、病院が経費削減として指導しているのかではないでしょうか。(当方の住まいにある病院は経費削減で入院患者の薬袋は裏面に印刷のない広告やカレンダーを利用してます)
なるほど:1
【迷ったら丁寧な方】 雑な人が先輩でも、自分はきちんとやっていれば問題が起きることが無いと思います。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る