回答終了
私は犯罪心理学にとても興味があって、大学では一般的な心理学と犯罪心理学を主に学びたいと考えています。 犯罪心理学を学んだら、それを活かした職業に就きたいと考えています。カウンセラーは向いていないので他の職業を調べてみると、 警察や公安の心理職や家庭裁判所調査官、科捜研や科警研などでした。 私は学んだ知識を活かせるならと思い両親や友人、先生などに相談しましたが、みんな揃いも揃ってドラマの見すぎじゃないの、と言われました。 私は最初違う!と言ってましたが言われているうちにもしかしたらそうかもしれない、と思うようになってしまいました。 流されてはいけないのは分かっていますが、どうしても自信を持ってこの職業に就きたい!犯罪心理学を学びたい!と言えなくなりました。 確かに最初私が犯罪心理学に興味を持ち、心理職に就きたいと思ったきっかけはドラマではありませんが中学生の時読んだ推理小説でした。そこに警察の心理捜査官が登場して、私もやってみたいな、かっこいいな、と思いました。 学校の先生は「そんな半端な理由で行っていいところじゃない、ドラマの見すぎかもよ」と言っていました。 警察のみなさんはみんな国の安全を守りたい、とか国民の役に立ちたい、と思って警察になられたのでしょうか? 私のような「学んだことを全面に活かしたい、事件の解決の役に立ちたい」としか思っていない、正義感のない人はやはりなるべきでは無く、ドラマや小説の見すぎなのでしょうか??、 中学生からいままでずっと同じ夢を見て勉強したり調べたりしてきたので、さいきんいきなりその職業は本当に就きたい仕事じゃないかもよ、と言われたので目の前が真っ暗になって、やりたいこと、学びたいことが分からなくなってすごく毎日憂鬱です。
668閲覧
1人がこの質問に共感しました
ドラマも小説も同じだと思います。 良い面しか見せません。 やりたいという思いだけで進むから、他人の思いに振り回されるのです。 具体的に計画を立てましょう。 本当に心理学を活かして働くなら、勉強すべきことがたくさんあるはずです。 どこの大学でも勉強できるわけではありませんよね? 何を勉強する必要があり、どこで学べるのか、そのために偏差値をどこまで上げなければならないのか…。 どこでどんな仕事をすることができるのか、職業研究も必要です。 一番わかりやすいのは、ロールモデルを見つけることです。 実際に心理学者として犯罪現場で働いている人の話を聞きに行くのです。そのくらいやってはじめて、質問者様のやることが少し明確になっていくでしょう。
なるほど:1
でもドラマがなかったらそのような職がある なんてことも分からないわけで。 テレビとは丸っきり一緒ではないと思う けれど、そのような職業は犯人を見つけたり、統計をとるにも必要な職業だと思います。 頑張ってください!
< 質問に関する求人 >
科捜研(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る