回答終了
自分は、 1年前…上級生が受けた国家試験を模試形式で6割超え。 夏頃…模試はほぼ8割超え。 秋頃…模試は9割超えることも。 卒業試験…解答や点数は発表されず。でも卒業決定。 * 国家試験…自己採点約8割。 当時は国試回答が発表されなかったので、学校の解答での採点。 *の位置で勉強始めましたね。 過去問を1年単位で解き始めたのもこの辺。 1年分約90分。 数日で過去5年を2周したけど、2周目は、年あたり2〜3問くらいしか間違わなかった。 2周目で間違えたところを纏める国試用ノートを初めて作る。ノートというかA6くらいのメモ帳。 でも、人は人、自分は自分。 国家試験は模試で7割くらい取れると、関所を越えた感じですね。 120点取っても実力で120問を解けたわけではありません。解けない問題でも適当に番号を選べば5分の1の確率で正解になるので、実力で120問取れる人なら、確率的に取れる点数を加えたら130点台後半になります。 まずは、遅くとも夏休み前までには120点は取れるべきです。 「国家試験合格ライン」に達しているかどうかで就活が変わります。 ぼくがいた病院では採用試験受けに来た学生の学校での成績、出欠席日数は必ず学校に問い合わせていました。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
診療放射線技師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る