教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私が悪いかどうかだけお聞きしたいです。 コンビニのアルバイトで、他のバイトたちは紙に書いて提出なのに私は口頭で申告。 …

私が悪いかどうかだけお聞きしたいです。 コンビニのアルバイトで、他のバイトたちは紙に書いて提出なのに私は口頭で申告。 なので2週間前までにこの日3日間休むと伝え、念の為1週間前にも確認を取った。そして迎えた休みの人3日目、この連絡がオーナーから。 家が近かったので、深夜に家に凸まで来ました。実家暮らしで家族は寝てるのに。 結局遅れて出勤すると、変わってくれてた人に説明するも謎の説教。

続きを読む

261閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    これは完全にオーナーが悪い。オーナーはあなたが口頭で申告するのを許可しました。それも2回。他の人が紙に書いて申告しているとのことですが、あなたの場合にはそれでなくても良いとオーナーが判断したのですから、あなたが責められることは一切ありません。そこには理由があるのでしょう。あなたは、念には念を入れて2回も確認していたのですから、それを予定表に記録管理していなかったオーナーが全面的に悪い。管理者失格です。ただし、唯一考えられることは休日のカウントだけです。深夜のアルバイトのようですので、日が変わっていたことから、休日カウントは終わっていると認識されたケースがあります。その点の認識のずれはあったのかもしれません。深夜のバイトを含むなど、複雑なケースの場合は、休日の認識合わせも綿密に行うべきだったのかもしれません。今後は、認識に齟齬(食い違い)がないように注意されることをおすすめいたします。そこが口頭申告での注意点ではないかと拝察いたします。

    2人が参考になると回答しました

  • あなたが悪いんじゃないですか。 だってこの質問も説明がイマイチわかりませんもん。 そのメッセージの一部だけ切り取って見せられても、「弟が1時迄居てくれるって何の話?」状態です。 となるとあなたの口頭での説明が誤解を招く表現だったのかもしれませんね。 あなたは休むつもりだったけど、オーナーさんは出勤するであろうと思い込んでいたとかね。 他人に物事を伝えられないとこういったトラブルがありますので、今後は人に物事を伝えられる能力を養った方がいいと思いますよ。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる