教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護の仕事って日々やり方などが変わるのでしょうか??

介護の仕事って日々やり方などが変わるのでしょうか??私の職場では「利用者さんが目の前の席の利用者さんの飲み物をとったから席を変えた」とかの席替えや、他のユニットの利用者さんにご飯を食べさせる事になった、や、〇〇の業務が終わったら、〇〇に声をかけるようにする、といった、業務が次々と報告されてきます。その大半は現場で話し合い、変更、決定しているのですが、どこの介護職の方々も同じなのでしょうか?? なぜこの疑問をそもそも持ったかと言うと、「現場で業務を増減、変更」してしまっては、業務のマニュアル化、ができず、結果、業務の見える化が、実現できない、つまり、「管理職や、第三者の業務の把握が困難になり、適正な人員配置や、業務効率を行いづらく、結果として、何かあった時の原因追及や、リカバリー案を出しづらくしている」からです。 これでは、個人の感情ややりやすさだけで、業務が成り立ち、いわゆる「お局」のような人がやりやすい、だけの悪循環になりかねません、正直、こんなことが罷り通る事自体おかしいと思わざるおえませんが、どこの職場も同じなのかどうか、気になり質問させて頂きました。m(__)m

続きを読む

75閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • 介護の部分だけで言えば日々変化します。なぜなら介護を受ける人の状態が変化するからです。認知が進んだ、身体的能力が低下したのが原因で出来てた事ができなくなった、問題がおきたとかカンファレンスして対応変えます。 しかし、掃除や入浴の基本などはあまり変えないでしょう。対人の場合は変えます

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる