教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職したいことを上司に伝えました。そしたら別のところに移動はどう?と言われもうすぐ佐賀の所まで行って人事?

退職したいことを上司に伝えました。そしたら別のところに移動はどう?と言われもうすぐ佐賀の所まで行って人事?の方と一度話そうと言われてその場ではいと言いましたが、転職先はもう決めているので早めに辞め用と思うのです。 こういう場合は一度話しに行くだけ行ってその後やっぱりみたいな感じで伝えたほうがいいのですか?なるべく円満な感じでやめたいです

補足

みなさん回答ありがとうございます

続きを読む

99閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    もう次決まってるなら、早く言ってあげないと円満どころかとんでもなく嫌われると思いますよ?

  • 次の行き先が決まっていて羨ましい限りです。 全回答者様がおっしゃるように決まっているなら余計な時間を割かないほうが良いと思います。明確たる理由と目的(希望)を述べると会社も快く受け入れてくれます。(曖昧な理由だと後腐れありです) ちなみに同じ立場にある私は社から妥協案を出され、変な迷い心が出てしまってます! 嫌な時間ができてしまいます。 サッパリ決めてしまいましょう!(^。^)

    続きを読む
  • 転職先が決まってあなたの退職の意思が固いなら余計なことに時間を割くのはあなたと職場双方にとって無意味だと思います まだあなたの中に現職に留まりたい意思があるのならばお好きになさってください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる