教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師です。患者に退院時に頓用の薬→退院処方ではない定期処方薬。をわたし忘れた。再診時に病棟に申し訳ないですが取りに来て…

看護師です。患者に退院時に頓用の薬→退院処方ではない定期処方薬。をわたし忘れた。再診時に病棟に申し訳ないですが取りに来てくださいと患者に電話した。再診日に私は休みなので、別の出勤スタッフに頼んだ。そしたら、貴方が忘れたんだから、自分で渡しに来てくださいと言われた。これはパワハラですか?

38閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勤務時間外に労働を強要してますのでパワハラです。 業務上のミスは本来は雇用元(会社側)が責任をもつべきものです。すなわち管理者や管理職が該当します。ミスをしたことは事実であり、反省すべきであることですし、反省を促すことまではできます。 責任を個人におしつけることは労基上ありえません。 ましてや労働時間外に勤務を強要することは今の時代では1発アウトレベルです。 尚、どうしてもミスをした人に今後気をつけてほしいという意味をかねて対応させたい場合は、同意のもとでその日を休日から勤務日に変更して、対応させるというのがセーフの範囲かと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる