教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

副業と扶養【知恵コイン250枚!】 長文になりますが、副業や扶養などについて詳しい方教えて頂きたいです。 私…

副業と扶養【知恵コイン250枚!】 長文になりますが、副業や扶養などについて詳しい方教えて頂きたいです。 私(21)は現在、既婚(子なし)扶養外です。派遣社員として【週5で9時から18時】まで働いています。 また、副業で大好きな動画編集もしており、ただ動画編集はスクールで学んでる段階なので、収入もこれからって言う感じで、安定した収入もありません。 旦那が転勤族で、これまでも転勤があるかも。という事だったので、正社員ではなく、派遣社員として働いてきました。7月に転勤がある可能性が高く、それまでは今の職場で頑張ろうと思っています。 しかし、週5仕事に、副業での動画編集、FP2級の資格勉強もしていて、精神的にも体力的にもきついと思う部分があります。ここに関しては、資格などを諦める気はありません。 その上で、派遣の仕事を週四などにして働くか、扶養に入って、動画編集に熱中し、資格も取得して今後に生かすか。という選択で悩んでいます。 経済的なことも考えていて、扶養に入ると生活出来ない。ということはないだろうけど、結構収入が変わると思うと、悩んでます。 回答お願いします。 また、7月からは動画編集(フリーランス)という形で一旦頑張ろうとは思っているので、今の転勤までの選択をどうしようか悩んでます。睡眠時間などが充分に取れず苦しいです

補足

なぜ、今の派遣を辞めるか考えているかと言うと、人間関係などは特に悪くは無いのですが、スキルアップのない事務職で、やりがいなどもなく、この時間あるなら、動画編集したい。資格勉強学びたい。など日々その気持ちが大きくなっているからです。 しかし、今の仕事での収入がほとんどなのも承知なので、辞められず、他のところ行きたいと派遣の担当に言っても紹介してくれず、ダラダラとしてます、、 週5フルで働いて、副業と資格勉強を約3ヶ月は毎日続け、去年の冬から友達誰とも遊べず、旦那ともどこにも行っておらず、毎日休日も追い込まれてます。 動画編集も資格勉強も好きやのに、派遣の仕事で全てに余裕がなくなってます、、

続きを読む

38閲覧

回答(1件)

  • お金に余裕があるのなら、旦那様が許してくれるのなら、私なら今の仕事をやめて動画編集の仕事のみに絞ります! 動画編集の仕事はどこでもできるし、転勤族の質問者様にはピッタリなお仕事だと思います!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる