教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用枠での就職は難しいのでしょうか。 私は統合失調症です。 障害者の転職サイトに登録し何社か自己応募をしたので…

障害者雇用枠での就職は難しいのでしょうか。 私は統合失調症です。 障害者の転職サイトに登録し何社か自己応募をしたのですがどれもお見送りと返事がきました。Web履歴書もきちっと書いたのですが… 今は一般就労で週4日一日7.5時間働いています。 ですが知らぬ間にストレスを感じるようになり主治医に相談したところ進められました。 やはり精神障害はなかなか決まりませんか?

続きを読む

112閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    障害者の転職サイトよりハロワで障害者求人探した方が近道ですよ。転職サイトって仕事や収入は魅力的かも知れませんが配慮は本当に受けられるんですかね?ブラックの方が多くないですか?

  • 障害者雇用、特に精神疾患はかなり会社からも求められもの、ハードルが高いと思います。 体調面である程度コントロール出来ているのか。通院回数などもデメリットになることもあります。※会社が休みの日に通院であれば問題はありません。 経験未経験などや近々の勤務状態。 貴方は今一般就労で働いているのであれば、そのあたりをPRするとともに病気に対してどう対処してるかなども記載しているかですね。 履歴書や職務経歴書は、第三者の方に確認してもらえれば見てもらった方がいいかと思います。ハローワークなどでも見てはくれますし、障害者雇用を紹介しているサイトなどでもやってくれるところはあると思います。 あとは諦めず応募し続けるしかありません。私が聞いた中では100社受けても決まらないなどもあるようです。 あとは妥協して職種の幅を広げたりと自分がこれならできると思えるものにしてみるのもありかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 障がい者雇用に対し、もっと企業側も柔軟に対応して貰いたい所ですが、身体の障がいと比較して、精神の障がいは確かに厳しい傾向があります。障がい自体が、目に見えて判り難いからです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる