教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

クロネコヤマト私服配送員について クロネコヤマトでほぼ私服(黒いジャンパーは着てたように思いますが、文字など見えず…

クロネコヤマト私服配送員について クロネコヤマトでほぼ私服(黒いジャンパーは着てたように思いますが、文字など見えず)の配達員の方が何回か来られて驚きました。こちらやHPでイージークルーと言われる下請け?の方との記載を見ました。 ただ、私服の男性が多く、なんとなく少し不安があります。 出来るだけ制服を着ている方が来てくださる方が勝手ですが安心なので、もし私服配達員の方が運んでくださる配達時間や冷蔵(冷凍)等の指定があるのでしょうか? 個人的には、19時から21時の夜間が多い、普通の荷物(冷凍や冷蔵ではない)とかの縛りがあるのかなと思っています。 もしご存じの方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。 きちんと受け取れるタイミングで、こちらも安心して受け取りたいという気持ちで、私服配達員の方を非難しているわけではありません。 誹謗中傷はやめてください。

続きを読む

60閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    宅配業者に偽装して…ってありましたからね。でもそういう人達は制服も調達してるので逆に制服着た人の方が危険ですよ。 一番良いのは宅配ボックスとかロッカーです。出来れば鍵付きの高価いやつ。 誰が来るかは業者の都合なので選ぶのは無理です。比較的人員に余裕がある時は外部委託しないとは思いますけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クロネコヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる