教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

塾バイトの残業代についてです。 ケチで未熟な私を温かい目で見守ってください。

塾バイトの残業代についてです。 ケチで未熟な私を温かい目で見守ってください。私は塾で講師として生徒に勉強を教えています。授業前にはプリントの印刷、授業後には生徒と一緒に塾長に報告書を提出しに行きます。そのために授業前には10-15分前には来るように言われ、授業後には長い時は塾長と20分ほど話します。 その度にいつもなぜ時給が発生しない!!と思ってしまいます。募集には1400円/時間 と書いてありますが、実際には1400円/コマで、1.5hで1400ほどです。 また生徒都合で授業が無くなると給料は発生しません。私は生徒を待っていたのに!!待つ時間と塾長とのおしゃべり計30分で給料0円!!なんと!! 授業後の報告で前の人を待って30分。塾長と話して15分。残業45分。0円。 時給1400円と残業代も含まれているんだろうなと以前は納得していましたが、最低賃金が200円ほど上がっている中変りません。 本来はバイト同士で愚痴るものですが、教室内でのバイト同士の交流は0です。何もかも0。 とりあえずバイトの口コミに書き込もうと思います。 残業代が出る見込みはあるでしょうか。 そしておすすめの派遣会社教えてください。イベントスタッフやりたいです。登録がスマホで完結するやつがいいです。これだけでいいです。

続きを読む

78閲覧

回答(3件)

  • とりあえず雇用契約を結んでるのかは確認したほうがいいかと 実は業務委託になってるということはありますし、 業務委託の場合労働基準法の範囲外です 口コミは辞めたほうがいいですよ 場合によっては名誉毀損になるかもですし

    続きを読む
  • むかし塾業界にいたものです。 >とりあえずバイトの口コミに書き込もうと思います。 どんどん書きましょう >残業代が出る見込みはあるでしょうか。 裁判にうって出る 判決が出るとたいてい払います。 塾としてコマ給自体を変えるつもりはおそらくありません そういう意味で労基とかの話し合いに関してはわりと強気な塾が多い ただ、裁判所の判決にはほぼ従う会社が大半です。

    続きを読む
  • 何から何までアウトですね。 ・コマ給で1400円なら最低賃金下回ってるのでアウト。 ・準備時間等は労働時間としてカウントする必要があるのでアウト。 ・残業代の未払いなのでアウト。 ・生徒の欠席によるコマの空き時間の時給は会社都合の休業による手当として与えられる時給の60%を下回ってはいけないのでアウト。 とりあえずはこんなところでしょうか。 このぶんだと深夜手当なんかも出してなさそうですね。 労働基準監督署に通報するのが確実ですが、塾は評判が命なので悪評を地道に広げるのもそれなりのダメージを期待できると思います。 改善出来ないでしょうし貰うものを貰ったらすぐに辞めるといいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる