教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フルリモート可能だが退職金がない会社は良くないでしょうか?

フルリモート可能だが退職金がない会社は良くないでしょうか?

9閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 退職金というのは【賃金の一部をプールして、後で渡す制度+短期間だと実質手数料のピンハネ多め】ですから、これが手取りに含まれるのなら問題はありません。 ちなみに賞与も同じです。 月給の一部をプールしておき、一時金としているだけですから、別に無いところからお金が湧いているのではありません。 このことから、一番透明性が高いのは 年俸制による均等払いor完全時給型or一回ずつの報酬の支払い型+賞与無し+退職金無し+みなし残業契約無し となります。 これ以外ですと 賞与と退職金は、賃金からのプールで実質的には月給を減らす口実 みなし残業→規定時間と時給換算しないと本当の賃金と、残業代の区別が無いので、本当はナンボ支払われているのかが不明瞭 となります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる