教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

説明しにくいのですが、文字が違って見えるようになります。

説明しにくいのですが、文字が違って見えるようになります。接客業のバイトをしているのですが、客様に注文用紙を書いてもらい店員がオーダーを取るという注文方法なんですが例えば"サラダ4"なのに"サラダ3"に見えて違う料理を提供してしまったり個数が足りなかったり、それか作りすぎて食品ロスが増えたり… 自分のオーダーミスのせいで色々迷惑をかけてしまいます。 幸いバイト先の先輩も店長も優しくフォローしてくださるのですがバイト1年半していているのにも関わらずシフトある日1回はオーダーミスしてると言っていいぐらい常習犯です。 ちなみにですが、もちろんわざとではないです。 真剣に頑張ってるんですが、見間違いでオーダーミスを増やしてしまいます。 どんどん後輩も増え、店長から信頼得てる後輩や自分とは違って自信のあってミスもあまり見ない同期など見てると自分の無能さに気が落ちてしまいます。 ミスしないように、注文用紙とハンディ照らし合わせてって意識しながらしてもこの前ミスしてしまい、辛いです。 どうして目がバグって見間違いするのでしょうか、ただ単に接客業向いていないだけなのでしょうか。

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    最後に声に出してお客さんに確認したら 解決するとかそういう簡単な話ではなくですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる