教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護士の仕事について相談させてください。質問よ言うより相談になるかもしれません。私は特別養護老人ホームに勤務して10年目…

介護士の仕事について相談させてください。質問よ言うより相談になるかもしれません。私は特別養護老人ホームに勤務して10年目の介護士になります。(因みに32歳です)資格は介護福祉士を取得しています。もう高齢者施設の介護職員として長く働いていますが,やり甲斐が薄れてきており言葉は悪いですが惰性で仕事をしているような感じになっています。もちろん介護の仕事は誇りを持っており日々の介護業務に対しては出来る限り最大限のケアをしているつもりです。しかし,やり甲斐というものが薄れているのもあるせいか何となく新人の頃のような溢れるばかりの意気がなくなりモチベーションが低い状態がここのところ続いています。その理由として思うのが私の勤務する特養がここ最近,外国人の採用がものすごく増えたことがあるかなと感じます。現在は,全体の約3分の1がベトナムやフィリピンのなどの東南アジアの外国人介護スタッフになりました。そのことにより個人的に仕事に対する士気が少しずつ下がってしまったように感じています。5年ほど前は日本人の介護職員しかいなかったのでコミニュケーションもとりやすく仲間と協力しながら入居者さんのケアをする事にやり甲斐を感じていました。しかし今はどうすれば外国のスタッフとスムーズにコミュニケーションがとれるかなどばかり考えてしまいます。もちろん外人スタッフは皆さん優秀な人材だと思いますが,私の力量不足もあり上手く接することが出来ません。ここで本題なのですが,この頃の高齢者施設はどこの事業所も技能実習生や留学生などの外国人スタッフが増えているものなのでしょうか?また介護業界として介護職員の人手不足を補うため今後は外国人介護士の需要が増えていくと思われますか?

続きを読む

112閲覧

回答(3件)

  • 近年少子化や人手不足により、様々な産業分野で外国人労働者を受け入れなければいけなくなりました。実習生や留学生と称した実質労働者が経済の一翼を担っていると言っても過言ではないくらいです。介護職は業務内容の割に賃金が安く希望する人が少ない中、母国で月3万円位の給料でエンゲル係数50%という厳しい生活をする人にとって、日本は賃金が高く治安も良い夢の国なのです。日本人が集まらない仕事で、外国人にとって夢の生活を実現できるなら、そこに集まるのは当然のことです。 >東南アジアの外国人介護スタッフになりました。そのことにより個人的に仕事に対する士気が少しずつ下がってしまったように感じています。 これは貧困国の人と同じ土俵に乗せられているという不満でしょうか。たしかにN3と専門用語程度では意思疎通が難しい場合もあり、同じサービスが提供できるかと言う点で違いはあると思います。しかしながら職場の1/3の介護士を解雇して日本人だけにしたら業務を回せるでしょうか。その観点からも考えて見たらいかがでしょうか。 >もちろん外人スタッフは皆さん優秀な人材だと思いますが,私の力量不足もあり上手く接することが出来ません。 なぜ外国人と言うだけで接し方が変わるのでしょうか。日本人と同じように「どこ出身?」とか、たわいもない会話からスタートし普通にしていれば良いだけです。意思疎通が100%でなくても日本人と同じペースで話せばいいだけです。質問者様の言い方だと、利用者が外国人だったらきっとコミュニケーションが難しく力量不足と言うことでしょう。もし利用者と介護関係者は別と言うのであれば同じ仕事に就く人間として外国人だからという差別や拒絶に近い考えだと思います。当然ながら少子化は一朝一夕で変わる訳ではありません。私はベトナムは仏教国なのでまだ理解しやすいと思っています。いまはインドネシアからの出稼ぎが増えており、イスラム教なので頭に布を被って介護する人がいるのが当たり前になる時代へと突入します。職場で生き残るためには管理職に上がるか、エキスパートになっていくかの2択です。それが出来ないようなら別の仕事に就くかしかありませんし、サラリーマンは常にそれが求められています。 ちょっと厳しい意見を書かせていただきましたが、昨今の時代の変化は急激で気づけばベトナム人が50万人(市レベルの都市が5つできる)も在留しています。30年前は韓国、15年前は中国、今はベトナム。一気に日本が変わっていく過渡期で、日本の子供が減れば減るほど「きつい仕事」は外国人がこなしていく時代です。管理職に上がるか、エキスパートになっていくか転職するか、いずれにしても質問者様の前途が明るい事をお祈りします。

    続きを読む
  • 基本的に日本は少子高齢化が進み、働き手が減少しています。その中で特に日本人がつかない仕事、介護・建築・農業・工場系は外国人に頼らないと成り立たなくなっています。 全ての業界で需要は増えていますが、現在は日本の低賃金と円安で以前ほど日本も人気はなくなっております。

  • 介護だけでなく建設業も農業も外国人がどんどん増えてますよ。

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる