教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト面接の合否について 先日アルバイトの面接に行って、採用の場合は1週間以内に電話、不採用の場合は連絡は無いと言われ…

バイト面接の合否について 先日アルバイトの面接に行って、採用の場合は1週間以内に電話、不採用の場合は連絡は無いと言われました。今日で5日目(当日を含めたら6日目)になるのですが、これはもう不採用の可能性が高いでしょうか? これまでのバイトは1週間以内に連絡といいつつすぐに連絡をもらっていたので、不安になってきてしまいました 。 面接の時は面接官から具体的な質問(家からどれくらいかかるか、最短で何日から入れるかなど)をされたので、感触は良かったと思うのですが...。 みなさんはアルバイトの合否で採用の連絡があるまで最長どれくらいでしたか ?

続きを読む

158閲覧

回答(2件)

  • 先に採用した方が辞退した場合に、次の人に 連絡する場合もあります。 そうなると、期限ぎりぎりか過ぎてから連絡 が来ることもあります。 最長だと応募の二週間後に採用の連絡が 来たこともあります。 気にしないで他も応募して、採用の後で 最初の応募先から連絡が来たら「仕事が 決まってしまいました」で問題ないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる