教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイトを辞めるか迷ってます。2年弱飲食店で働いています。でも一人の先輩からモラハラを受けていてその時にすぐにやめるべきで…

バイトを辞めるか迷ってます。2年弱飲食店で働いています。でも一人の先輩からモラハラを受けていてその時にすぐにやめるべきでしたが、結局ずるずるまだ働いています。店長に3月で辞めると言ったのですがGW来てほしいと言われ一応まだ籍はあります。先輩も結局なんだかんだ言って辞めないだろと裏で言っているのを聞きました。違うバイトを始めて今のバイトを辞めることを考えると寂しさと仕事に慣れていることの大事さに最近気づきました。 でも結局あいつは戻ってくると言われているのが少し悔しくてプライドが傷付きます。どうするのがベストでしょうか

続きを読む

12閲覧

回答(2件)

  • 先輩にやられっぱなしにならないように頑張るか 辞めるかだよね モラハラ度合いにもよるけど 体調が悪くなるようなら 辞めた方がいい

  • あなたが感じている寂しさやプライドの問題は理解できますが、モラハラは大変深刻な問題です。あなたの精神的健康を守るためにも、新しいバイトを始めることをお勧めします。また、店長に対してもモラハラの事実を伝え、改善を求めることも重要です。あなたの価値は他人の言葉ではなく、自分自身で決めるものです。自分を大切にしてください。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる