解決済み
公認心理師を取得し、未経験可の仕事を検索したところ、放課後等デイサービスがヒットしました。当方は男性です。放課後等デイサービスの職員は、管理職は男性であるとしても実際に児童と接するスタッフは女性ばかりなのでしょうか?
250閲覧
児発管です うちはスタッフは8名ですが 定員は20名に増員になりました スタッフの性別は 男性3名 女性5名です 放課後デイの大切な役目は お預かりするお子さんを少しでも自立や自活に近づけてあげることです 単なるお預かりではありません ご機嫌を取る場所でもありません 自分は元支援学級や支援学校の教員ですが 子どもがパニックになるのを未然に防いだり パニックを収めたり パニックの原因をスタッフに解説してよりよい支援の方法について一緒に考えたり そんなことに力を入れています 特に性別は関係ないですね 着替えやトイレ介助などの場合は もちろん同性介助が基本です 子どもたちはスタッフのことをよく見ています 怖いから言うことを聞くという関係性ではなく 自分のことをよくわかって自分らしくいられるように一緒に考えてくれる という関係性が大切です 性別は関係ないですよ
子守り施設を管理職は男性?とか・・なにか錯覚しすぎな感じですよ。 何でも自分を上等、マシに感じたい、見せたいのは世の常かもしれませんが。 もし勤務の時は妙な錯覚などよりも人間として一番大切な倫理、道徳などを持つ従業員になってください。補助金狙い商売でも廻りの住宅地に迷惑、苦痛を垂れ流したりデリバリーサービス(送迎)で車のドアバン地獄、従業員の大声接客、この2つだけでも徹底して下さると(普通のお隣さんは普通ですよね)近隣は普通の暮らしに破綻が来る事は避けられます。 一日分のドアバンを貴方の自宅前でヤラれたら?と考えられる方の就職を願います、頑張ってください。昼は施設、夜はフーゾクとして働く方の質問を見た事ありますが・・そういうレベルなのが事実です、見て居ても。 施設経営者従業員も自宅近所でソウイウ環境は嫌なハズ。 これから就職かもしれない貴方様に心からお願いします。
児童と接するスタッフは女性ばかり? なぜそう思うの? 現実には男女両方がいますよ。 当たり前だと思います。 児童には男児も女児もいるのだから。
< 質問に関する求人 >
公認心理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る