質問者様は学生、社会人のどちらでしょうか? 今年1月に秘書検定2級に合格しました。 私は2級の勉強はテキストを購入せず、過去問comで練習問題を解いて、一通りできるようになったら、過去問題集(実問題集)を買って勉強しました。(過去に3級に合格しているので下地があります) 今はCBT試験(ネット試験)を受けることができるので、そちらがおススメです。 ●過去問.com (無料)秘書検定の過去問/予想問題を提供「解説あり」 https://kakomonn.com/hisho ●「秘書検定2級 実問題集 2024年度版」早稲田教育出版 https://www.waseda.gr.jp/publication/secretary/632.html ●秘書検定書籍 もし問題集だけでは不安であれば、下記のテキストを書店で見て、自分によさそうなものを選んで、購入したら良いと思います。 https://www.waseda.gr.jp/publication/secretary/index.html
はじめまして 人事経験、管理職経験のある46歳会社員です。 秘書技能検定2級/3級を保有しています。 秘書検定に関する教本は、 公式の早稲田教育出版様のものがいいですね。 クイックマスターとか集中講義とかいろいろ種類がありますが、 どれでもいいです。 ただ、 問題集は1冊持っておいた方がいいですね。 出題傾向がつかめます。 教本をよく読みこんで、 問題集を解いて、 誤答個所はもう一度教本でおさらいして、 というのを繰り返し、 問題集がおおむね80%以上とれるようになってくれば、 本番も大丈夫だと思います。 注意事項は2つです。 まず一つは、 ・アルバイトならOK ・会社員だとNG この差でつまずく方が多いです。 もう一つは、 2級から受験する場合、 「〇〇に関しては3級教本で復習してください。」 ということがあるので、 心配なら3級からでもいいと思います。 秘書検定のほかにも、 サービス接遇検定(対人応対) ビジネス実務マナー検定(会社員としてのマナー) ビジネス文書検定(報告書やメールの作り方) 等もありますので、 合わせて学んでいけたらいいですね。 ひっかけ問題に注意して、 1発合格目指して頑張ってくださいね。
< 質問に関する求人 >
秘書(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る