教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記3級を受けようと思ってるのですが、持っている教材が全商簿記3級のものしかありません!全商簿記の教材でも日商簿記に…

日商簿記3級を受けようと思ってるのですが、持っている教材が全商簿記3級のものしかありません!全商簿記の教材でも日商簿記に受かるぐらい随分学べますか?内容に差はないんでしょうか?

32閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    名前が「簿記3級」というだけで、問題も難易度も何もかも違います。主催が違うので。 日商簿記3級は全商の2級より上、1級より下くらいです。 日商簿記用の参考書を用意しましょう。

  • >全商簿記の教材でも日商簿記に受かるぐらい随分学べますか? いいえ。 日商簿記3丘には全商2級でやる内容も含まれているので全商3級の難しい問題をやったとしてもそもそも不遜している範囲が存在するので受かりません。 問題構成や問題傾向までも違うので、 テキストや問題集は必ず日商簿記3級の専用のをお使いください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる