教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

看護師さんって2年目に近付いてくると仕事には慣れてきますか?

看護師さんって2年目に近付いてくると仕事には慣れてきますか?業務内容もそうですが、仕事終わりや休日の過ごし方です。友達は新卒看護師で、もうすぐ2年目になるのですが夜勤(16:15~9:30)の後は死んだように眠ってたり、(ほんとにありえないぐらいずっと寝てました)早出(7:00~15:45)の時も帰ったらすぐ寝たりとそんな感じだったのですが最近ものすごく元気です。夜勤明けも寝ずに出掛けたり、明けの翌日休みも朝早くから出掛けたり、早出の日も日勤の日も帰ってからすぐ出掛けたり、なんなら次の日仕事でも夜中に帰宅など。体が慣れてきてる証拠ですか?最初の頃はしんどそうだったので遊びに誘うことはなかったのですが、最近の感じを見ていると誘っても大丈夫なのかなぁ?って思うのですがどうですか?

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 今は転職しましたが元々お友達と同じような勤務をしていました。 私も1年目は慣れない業務や夜勤で活動時間のバランスが崩れたり、先輩に気を遣ったりと勤務後疲れがどっとたまりたくさん寝てました笑 2年目3年目になると夜勤明けに仮眠取らず遊びに行ったり、中にはそのままディズニー行ったりする先輩もいました。 人それぞれですが、事前に予定を決めておけばそれに向けて睡眠時間を調整したりする(夜勤明けに予定入っていたら夜勤前にしっかり寝ておく)と思うので誘って大丈夫だと思います! 前日とか夜勤中に遊びに誘われたら行けるかちょっと考えますが、前もったお誘いであれば全然迷惑じゃないです、嬉しいと思いますよ みなさん言っている通り無理そうだったら無理と連絡が来ます。そのときはまた今度ーって感じで大丈夫です

    続きを読む
  • 病院の規模にもよると思いますが… 私が1年目の今くらいの頃は指導が徐々に外れて先輩の目が離れて仕事が楽しくなってきました。 もちろんそれに伴う危険もあるのですが… 1年目はとにかく常に先輩の目がつきまとっているのが精神的にも肉体的にも辛かったので、、それから解放されるのと、仕事や環境に慣れてきたので、身体的にも楽でした。 今思うと1番遊んでたのが、1年目の終わりから6年目くらいまででした。 体力もお金もあるので。 誘ってみてもいいと思います。 きつかったら断られるでしょうし、、

    続きを読む
  • きつい日には断るでしょうし、お誘いしていいと思いますよ! ちなみに私の周りにも看護師さんや医療関係が多いですが 2年目あたりから慣れてくると主様のお友達のようにパワフルな生活送ってました^^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる