解決済み
JAの職員採用試験について。 現在大学4年で就活中です。 9月に地元のJAで職員採用試験があるのですが、試験内容が 国語、数学、社会常識、作文 となっています。 このような試験の場合、SPIと一般常識の問題集のどちらをやるべきでしょうか? よろしくお願いします。
42,493閲覧
私も一足早く2010卒のJA試験受けました。 私のところはSPIでした(神奈川のある単協)。 国語と数学に関してはSPIで良いと思います。 栃木の友人も栃木でJA受けましたが、SPIの問題と似ていたと言っていました。 作文は農業に関する今後について出たようです。 ちなみにレベルはそんなに高いものは要求されませんでした。むしろ本当にSPIだけの点数を考えているならかなりレベル低いです。 JAのどこかにもよるのだと思いますが、私に限っては、SPIが唯一通った企業です。 企業が都合よく学歴や学力で総合的に足切りするのにつかったのかもしれないと感じました。 余計なお世話ですが、JAに就職を考えているなら、雇用条件をしっかりみて実際の現状をきいたほうがいいですよ。 10年後の給料がちっとも上がってなかったり、休日出勤あたりまえ、サービス残業だらけのJAが多いと聞きます。 あなたの詳しい就職先が分からないし、これ以上は失礼だと思うのでコメントを控えますが、私もJAを目指し、内定をいただき、4月から働く身なので他人事とは思えず余計なコメントをさせていただきました。
なるほど:6
JAってSCOAが出ることが多かった気がする。SCOAの問題集をやるほうがいいんでは?
かなり高い点数を要求されるので、もちろん全部対策しないとだめです。 ・国語・算数→SPI対策問題集 ・一般常識→一般常識の本一冊 ・作文→最近の農業の傾向 (減反政策・株式会社化・そこでの農協の意義をポジティブに考える) について自分なりにまとめる練習 まだ、何とか間に合うと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
JA(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る