教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職歴なし無職で経理の求人に応募し、内定をいただきました。 私は日商簿記1級を所持しており、面接でもかなりそのことに触れ…

職歴なし無職で経理の求人に応募し、内定をいただきました。 私は日商簿記1級を所持しており、面接でもかなりそのことに触れられ、これほどの資格を持っているならぜひ、というような感じでした。しかし、いくら資格があるとはいえ、実務経験がないため不安な気持ちでいっぱいです。 もちろん私が未経験であることも承知の上で採用してくださったのですが、資格のことでかなり期待されている気がします。 期待に応えられなかったら…全く実務で役に立てなかったら…と心配で喜びよりも緊張、不安が大きいです。 働き始めたら覚えられるのでしょうか。もちろん経理について調べてますがやっぱり実感が湧かなくて、イメージができません。 経理で働いている方、最初はどんな感じでしたか?一つ一つの業務をきちんと覚えられるのでしょうか。 いろいろお話聞かせてもらいたいです。

続きを読む

283閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は20年以上前に簿記二級を取得してフリーターを脱出しました。 一級ですよね?本当に尊敬します。資格を持っているということもそうですが、そこに到達するだけの努力ができる人という印象を受けます。だから採用されたのではないでしょうか。 簿記の勉強をしていると計算機と手書きというのが当たり前ですが、普通は会計ソフトを使用して経理業務を行っていきます。 採用された会社さんも会計ソフトを最初から使えると思っていません。しかし仕訳から精算表作成まで知識があるのですからソフトさえ使えるようになるだけなのです。 会計のことを知らない人は複式簿記の仕訳を見ただけで混乱しますから。 あとは未経験が故の利点と言いましょうか、変に染まっていないので会社のやり方を純粋に覚えてもらえるということでしょうか。 会社によって仕訳科目が違ったりすることがありますので。 面接で実務経験が無いと事実を伝えて採用されているのですから、先方も将来性込みで採用しているのだと思います。 ですので心配せず自信を持ってください。 と偉そうなことを言って申し訳ありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 経理はほぼわからないけど未経験で資格採用されました。 未経験の意味を理解している会社だとして、いきなり即戦力は求めてないです。教えたら基本は知ってるから吸収してくれるだろうというものかと。あとは簿記一級を取った理由はわかりませんが、経理がやりたくてとったか勉強が好きだからかだと思います。そういう人が欲しいって会社はよくあります。あと他にこれもお願いってのをやれるかなって期待もあるかも。 私の資格採用は経理に関係ないのに、経理補助も頼んだらそこそこやりそうとの事で経理補助もしてました。全然わからないから勉強しました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 日商簿記1級を所持していたから採用されたんじゃなく、日商簿記1級を 取得する努力をできるなら、きっと業務に対しても同等の努力をしてく れるだろうと期待されて採用されたのかと 未経験であることも承知の上で採用するとは、そういうことだと思います 大丈夫です 人より努力できるあなたは、きっと業務をきちんと覚えらますよ! 頑張って下さい

    続きを読む
  • 内定おめでとうございます。 実務経験無しで簿記1級の資格を活用して経理職へ就職できたということは、大卒の20代半ばから30歳迄でしょうか? 経理部門の仕事は業種業態や企業規模、社内システムにより大きく異なります。 年間の大きなイベントとしては棚卸処理に伴う中間決算と年度末決算です。 ※小売業で店舗がある場合は単品の棚卸は結構大変です。 ※上場している場合は決算処理が4回あります。 経理担当としての採用なら先輩や上司ので指示に従って先ずは仕事をシッカリ覚えてください。それで大丈夫です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる