教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場での人間関係に関して質問です。 今年30歳なのですが、職場にやって来て一年になる44歳の後輩が解雇されました。

職場での人間関係に関して質問です。 今年30歳なのですが、職場にやって来て一年になる44歳の後輩が解雇されました。2人1組でペアを組んで仕事をするのですが、忙しい仕事や手間暇が掛かる仕事、時間内に急いでやらなきゃいけない仕事などは全て他人任せにする奴だったからです。 それが原因でいつまで経っても仕事ができず、成長しなかったので、他の人間が入社して2〜3ヶ月で仕事が出来るようになるのに、そいつだけは1年も面倒見てもらって、まだ業務ノルマを達成できませんでした。 ほぼ毎回、自分がやりたくない仕事を引き受けてくれる私としか仕事に出ず、他の人間とペアを組まされると仮病を使ったりして、休んでるような奴でした。 44歳にもなってガキと同じ思考回路で、とにかく自分が楽をすることしか考えていない男です。 入社したばかりの頃から「君の仕事ぶりを見てる限り、君にこんな仕事は無理でしょ? でも、そうなると俺の仕事が増えるから、仕事やりたいなら俺が帰った後にしてよ」とか言ってました。(コッチは、その男の仕事を手伝わされているのに) 新人の立場でありながら、他の先輩たちにも上から目線で、自分の自己中行動に自覚が無いようでした。 なので「こいつ、そう遠くないうちにクビになるな」と思いつつ、その男の仮病や自己中に何も言わず、忙しい仕事は全て引き受けていました。 そしたら少しずつ調子に乗り始め、バイトリーダーや現場監督にでもなったかのように歳下の社員たちに指示を出したり、命令したりし始めました。 そんなこんなで1年が過ぎたのですが、勤務態度や言葉遣いが悪く、仕事ができないので遂に会社を追い出されました。 「お前がズル休みをしたり、意図的に仕事を選んで、やりたくない仕事を田中(私の仮称)にばかりやらせてた事は気づいていたからな」 「他人の仕事を手伝わされると、ひたすら文句を言ってるくせに、自分の仕事は他人に押し付けるお前の自己中行動にも苦情が入ってる」 みたいに、上司から凄く怒られたようです。 正直、こんな奴がよく1年も雇用されていたな、と会社に呆れています。 なので、最後に「次の会社ではズル休みしたり、自分の仕事を他人に押し付けたりせず、謙虚な姿勢で頑張ってください。鈴木(仮称)さんがサボってるのは、入社して2ヶ月目くらいから気づいてましたよ」と言って、見送りました。 「分かってたなら、何で何も言わなかったんだ! その陰湿な性格どうにかならねーんか!」 「40歳も過ぎた大人が年下から指摘されるまでサボるのを止めない、ってのが既に終わってるんですよ。他の皆は精神年齢が大人だから、怠け癖やサボり癖に気づかないフリをしてあげてたんです。あなたに遠慮して」 という具合に去り際に全部暴露してあげました。 周りの人間が何も言わないから、自分は仕事ができているんだ、と勘違いして雇用契約が続くものだと思っていたようです。(今まで出会った中で一番バカな人間だと思ってます) この手の人間は死ぬまで治らないと思うのですが、私の対応は特に問題ないでしょうか? 皆から嫌われていたので、もうお別れだから全部教えても構わないだろ、と思って暴露しました。

続きを読む

196閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    死ぬまで治らないかどうかはわかりませんが教育する労力が割には合わないと思います。 自分にとっての利用価値としてはそんな人物も上手く使って仕事をさせる管理者側の経験を積むくらいですかね。 会社にとって要らない存在は解雇が妥当ですけどね… 世の中色々な人がいます。 上には上がいますが下にも下があります ( ノД`)… 割りきるしかありません。 お疲れ様です。

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの対応は、自分の感情を正直に伝えたもので、それ自体は問題ないと思います。ただし、そのような意見を伝える際には、相手の感情を傷つけないような配慮も必要です。また、その後の職場の雰囲気や他の人間関係に影響を及ぼさないようにすることも大切です。今後は、問題が発生した際には早めに上司や関係者に報告し、解決に向けて動くことをおすすめします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる