教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級、直接原価計算の損益計算書についてです。 前期の変動費が分かりません。 前々期と同じように計算してはダメ…

簿記2級、直接原価計算の損益計算書についてです。 前期の変動費が分かりません。 前々期と同じように計算してはダメなのでしょうか? そもそもの解き方が違うのでしょうか? .解答を見ても理解できなかったので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 写真横向きで見づらくてすみません。

続きを読む

110閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日数経っていて解決しているとは思いますが、一応。 ⑵で「固定加工費は各期の実際生産量に基づいて実際配賦してる」って書いてあるので、固定加工費360,000円は生産量の1,200個のすべてにかかってます。なので、そのうちの販売量と期末在庫で分けるので、 360,000/1,200(生産量)×1,000(販売量)にすると300,000円になります。 あと、1,200(生産量)×955ではなく1,000(販売量)×955ですね。変動費は販売量に乗じてるのでおkです。 損益計算書って売上に対応するものを入れますよね?なので生産量ではなく販売量を基準に計算します。

  • とても見ずらいですが、製造変動費が分からないですか?販売費ですか? 販売費なら変わりないと書いてありますが

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる