教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

学童の仕事って大変ですか?

学童の仕事って大変ですか?今内定を頂いている学童が、7月にオープンし20人クラスを私、非常勤一人合計二人で回すと伺いました。年収は330万で、家から近いです。私は大学で保育を学びましたが、仕事での経験はなく、かなり不安です。 何も経験ない人がオープンしたての学童を回す事ができるのでしょうか?また、これはブラックなのでしょうか?

続きを読む

129閲覧

回答(3件)

  • 長年、学童保育で責任者をしております。 政府が放課後児童クラブ運営指針という文書を発行しておりますが、一支援単位単位(≒1クラス)の人数は、概ね40名程度とされており、それに対する職員の数は有資格者1名と無資格者1名の合計2名以上が基準となっております。 もっとも、この職員配置数はあくまで参酌基準となりますので、守られなかったとしても違法ではありません。 以前はたった2、3名の職員で100人を超える児童を見なければならないような超大規模学童も珍しくはなかったので、その時代を知っている身からすると、今回の条件は国の配置基準以内ですし、ブラックとは言い難いように感じます。給与も、年収300万もいかない学童保育が大半を占めていますので、この業界の平均以上となります。 (ちなみに、私は平均利用者50〜60名の施設を毎日2〜3人体制で回しています。) 幼児保育と学童保育は対象年齢が異なりますが、学んできたことを活かすことは可能です。正直、学童保育の研究はまだまだ途上で論文や専門書籍も少ないので、私自身も壁にぶつかる度に保育書や教育書に目を通し、それらの知識を応用しながら試行錯誤で対応してきました。 教員も初年度から1クラスを一人で受け持たなければなりませんし、誰でも最初は不安なものです。 上手くいかないことも必ず起きますが、その都度、真剣に向き合って自己研鑽を積み、成長していくしかありません。 時間や余裕がある時に自分の足りない部分や苦手分野を強化したり、これから必要となりそうな知識を学んで対策しておくと、いざという時に役立ちますよ。 ビジネスマナー、クレーム対応、発達心理学、発達障害児の対応、保育現場での事故怪我の対応方法、クラス運営のテクニック、児童の叱り方、マネジメント、アレルギー対応、心肺蘇生法、アンガーマネジメント、ビジネススキル、ストレス緩和法、保育環境理論、信頼される先生になる方法、遊び・工作・壁面など、学童保育の仕事に活かせる知識はすべて書籍化されています。 最初は大変だと思いますが、自分も子供達も成長し続けられる、とてもやりがいのある素晴らしい仕事ですので、頑張って下さい。 参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • 現代ては大変と思いますよ。 学童で扱うのは公立校の児童ですよね。 親がピンキリですから。 無論、子供もピンキリ。

  • 学童の仕事は、子供たちの教育や安全を担う重要な役割です。大変な面もありますが、保育の知識を活かせる場でもあります。しかし、20人の子供を2人で管理するのは大変な作業となる可能性があります。ブラックかどうかは、労働時間や休日、待遇なども考慮に入れるべきです。不安なら、具体的な労働条件やサポート体制を確認し、必要であれば専門家に相談することをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる