教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社員1年目の女です。 最近、友達と2泊3日の旅行をしました。3日目だけ有給を使用しましたが、上司には有給を使用する理…

会社員1年目の女です。 最近、友達と2泊3日の旅行をしました。3日目だけ有給を使用しましたが、上司には有給を使用する理由等は伝えず、お土産のみ購入しようと思っていました。帰る日(3日目)の朝に友達が熱を出し、早く帰ることになったのですが、その日の夜から体調が悪く次の日の朝に発熱しました。 当然仕事を休まなくてはならず、上司に電話をしました。その際に旅行をしたこと、早く帰ってきたことを伝え、自分も熱があるため病院に行くことを伝えました。 結果は新型コロナウイルスだったので、すぐに電話をし、5日間休むことを伝えました。 周りからの見え方がとても気になる性格なので、今回の一件で自分をとても責めてしまいます。上司に行き先を伝えなかったこと、旅行でコロナウイルスに感染してしまったこと、とても悔やんでいます。お土産も渡すことができません。 どうすればいいでしょうか?復帰したその日に謝罪はしようと思っています。 職場での見え方、最悪ですよね…。

続きを読む

118閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    えー?有給とるのに、いちいち使用理由なんか言わないよー!旅行だってなんだって、私用って書いて出してるよ。そもそも有給で上司とかは理由を細かく聞いたりしちゃいけなかった気がしたけど?前に会社で私用って書いて、理由が不十分だからって上司が返却したけどその子が本社の総務に電話して伝えたら、本社の人が電話でその上司に話をしたみたいだよ。有給は、私用でもいいし、どうしても変更されたくない用事の時は(例えば、子供の卒業式とか)理由を細かく書いたりしてるよ!会社も、凄く忙しかったりして人がいない時はその有給を却下出来る事があるから。まぁ、そんな事はそうそうないと思う。だから、今回の事は仕方がないと思うから、気にしない!今回たまたまコロナをもらっただけだし、いつどこで誰が同じ状態になるかもわからないんだし、周りも何も言わないと思うよ。有給は、そういう時やリフレッシュに使うものです。使っていけないのなら支給しなければいいでしょ?って思います。私は貴方みたいな人が仕事場に復帰した時には必ず声をかけるように、上司から言われています(笑)気にしすぎていて、気不味いと思っている人が多いので、体調の心配と、久しぶりの仕事でしんどいと思うので、辛くなったら声を掛けるように話をしています。大丈夫!ちゃんと病気で休んで迷惑かけた事を伝えれば、職場の皆も何とも思わないと思うよ!

  • 最初の回答者が言う通り気にしすぎですね。 でもそのコロナ明けのお土産は何となく嫌なので渡さないほうがいいですね

  • 何が問題なのでしょうか… 有休ってそうゆうものですよ 友人や彼氏と旅行に行くのに有休使うって普通の感覚だし 普通、行先なんて上司にも会社にも伝えません 有休使う理由や目的なんて 普通は聞かれないし、言いませんよ コロナに感染はこれは仕方ないことって普通の人は分かってるので 職場で悪く見てくる人はいないと思いますが…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる