教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

上司から良いも悪いも言われなくなりました。 転職して3年ほど経ちますが、入社当初は色々指導されましたが最近は何も言われま…

上司から良いも悪いも言われなくなりました。 転職して3年ほど経ちますが、入社当初は色々指導されましたが最近は何も言われません。 現場のことには全て現場のリーダーにお任せ状態。たしかに、仕事が専門性を求められる仕事のため、当事者に任せてもらったほうが効率的かつ、生産性を高めやすい環境が作りやすいので、全面的に任せられているような気もしています。本音はわかりませんが。 上司との関係はまぁ悪くはありません。 普通にすれ違ったら少しは喋ります。 ほとんどリモートワークが定着した会社なこともあるのか、お互いに積極的に喋るようなタイプではないためか、、、は分かりませんが、めちゃくちゃ絡んでいるわけではありません。 1on1の時は、仕事の話はほとんどせず雑談しかしません。 肝心の評価についてですが、 これもまぁ、納得いく結果となってはいると思います。ちょっとずつですがじわじわと給料が徐々に上がっていくだけ。 アサインされているプロジェクトの運営自体、稼ぎがそこまで大きいものではないことも鑑みた上で、自分の働きを客観的に見た場合、まぁ妥当な金額だなぁと感じます。 現状、 時に不満もないのですが、、、 自分はこのままでいいんでしょうか?

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • その上司さん自ら指導しなくてもやっていけると思われてるのでは? いい傾向かと思いますが、、、?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる