教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

掛け持ちで深夜バイトからそのまま日勤のバイトに行ったことがある方に質問です。

掛け持ちで深夜バイトからそのまま日勤のバイトに行ったことがある方に質問です。今度、22時~5時前までコンビニバイトをし、8時〜夕方頃まで動く系のバイトをします。移動時間などもあるため、コンビニバイトの後に睡眠時間はほぼないのですが、こういう場合ってお風呂は深夜バイトの前に済ませておくべきか、もしくは深夜バイトの後に(ほぼ時間はないのですが)シャワーを浴びる方がいいですか? また、日勤の方に大きな支障が出たことがある方いたり、連続はやめといた方がいいなどあれば教えて頂きたいです。 日勤の方は動く仕事ですが、緩いので割と勤務中に休めたりはします。

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    慣れればどおってことはないけど…深夜バイト前にシャワーの方がいいかな。 今の時期なら早朝シャワーでも風邪ひくことはないけど。 朝方は寒いですからね。 あと、眠気による注意散漫。。。事故には十分注意ですよ。 体調管理も怠らずに、体壊さないように頑張ってくださいね。

  • 労働基準法では1日8H週に40時間以上の労働を認めていません。 これはWワークでも同じです。 それに夜勤後、2〜3時間程度で次の勤務は体内時計も狂いやすく 相当、睡魔に襲われます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる