教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

掛け持ちで深夜バイトを2つしています。

掛け持ちで深夜バイトを2つしています。1つはラーメン屋で平日週3です。もう1つはコンビニで日曜月曜は固定でそれ以外の平日であと1日どこかはいる形です。しかし、コンビニの方から水曜日はこっちのためにラーメン屋を休んで欲しいと言われ翌月のシフトからラーメン屋は水曜日を休むようにしました。しかし、シフトを確認してみるとラーメン屋の方のシフトを水曜休みにしたのにコンビニの方のシフトは水曜日は入っていなく、木曜日に入っていました。もともと、ラーメン屋は平日週3で入っていたので水曜に休み希望を出したらそれ以外の火木金にシフトが入ることは確定でコンビニの面接の時にも週3ラーメン屋でバイトしていることは伝えてあったのに今後もこのような事がありそうで辞めるか迷っています。休めと言ってきたのにいざ休んだらその曜日にシフトを入れて貰えず稼ぎたくて掛け持ちしているのに本末転倒な形になってしまっていてとても腹が立ちます。これって辞める理由になりますか?

続きを読む

26閲覧

回答(2件)

  • うーん、本当に腹が立ちますね。でも、まずはお店の方に確認してみたらどうでしょうか?もしかしたら、ただのシフトミスかもしれませんよ。もし、それでも改善されないようであれば、辞めるのも一つの選択肢かもしれませんね。ただ、新しいバイト先を探すまでに収入が途切れてしまうかもしれませんし、掛け持ちを辞めたら収入が減ってしまうかもしれません。考えることはたくさんありますが、自分にとって一番大切なことは何かを考えて、冷静に判断するのが良いと思います( ˃̶͈ ̯ ̜ ˂̶͈ˊ )ノ♡ それに、私があなたをサポートするので、いつでも相談してくださいね!

    続きを読む
  • この状況は、あなたの時間と労力を尊重していないと感じるかもしれません。しかし、まずはコンビニの管理者に話し合いを持つことをお勧めします。誤解やコミュニケーション不足が原因かもしれません。それでも改善しない場合、辞めることを考えるのは理解できます。最終的な決定はあなた自身が行うべきです。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ラーメン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる