教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大至急お願いします! 社会保険加入していないパートで5時間勤務の方の月の休み回数の計算を教えてください。 時給1010…

大至急お願いします! 社会保険加入していないパートで5時間勤務の方の月の休み回数の計算を教えてください。 時給1010円です。

89閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    それ、お勤め先の規模(人数)によって異なるんですよ。 101人以上なら88,000円/月以内、って条件になるので、 88,000円÷1,010円≒87時間÷5時間≒17.4日÷4.3週≒週4日 なので1日5時間として週4日働けますよ。それで月収86,860円です。 因みに、この場合は週20時間勤務となり、時間要件は満たしますが収入要件を満たさないので扶養内で居られます。 そして、勤務先が100人以下の場合は、収入要件は108,334円/月(年額130万円)となりますので、この額を上の式に代入すると週当たり4日+4時間55分迄可能って事になります。 尚、先の回答で扱っている103万円は社保ではなく所得税法上の金額ですので、間違いで有り、計算に意味は無い事にご注意下さい。

  • 103万以下だとして、月に8万5千円くらい稼ぐとして、16日の労働で8万5千円稼げますよ。 年収102万円になります。 1,010×5=5,050 85,000÷5,050=16.83168316 85,000×12=1,020,000

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる