教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

老人ホームで清掃の仕事をしています。20代の女性です。私は、洗面台清掃を主に、やっています。

老人ホームで清掃の仕事をしています。20代の女性です。私は、洗面台清掃を主に、やっています。洗面台清掃をすると排水口、受け皿、タイルに食べかすがティッシュすごく取るのに時間がかかり、後から、やり残しが少し出たり、雑巾も絞ってますが、ちゃんとやれずめちゃくちゃ効率が悪いです。食べかすが、固まってティッシュでなかなか取れず時間をそこで使ってしまいます。老人ホームでの洗面台清掃の効率の良いやり方アドバイスお願いします。洗面台清掃を効率良く綺麗に、時間内に終われせるようになるのが目標です。

続きを読む

41閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 十分な水と、発泡性の高い酸かアルカリの洗浄剤で、きちんと手や顔を防護しながら清掃をすれば、短時間に除菌もほとんど完璧なので、上司に提案してください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

清掃(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる