教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

60代のおじさんが話し出すとかなりの頻度で席を立つ20代女性の部下がいます。そのおじさんの隣の席の子で、おじさんは蘊蓄を…

60代のおじさんが話し出すとかなりの頻度で席を立つ20代女性の部下がいます。そのおじさんの隣の席の子で、おじさんは蘊蓄をよく聞いてくれるそのまた隣の席の50代同僚に話しています。その子が席を立つのは、そのおじさん上司の蘊蓄がうるさいとか、でしょうか?

158閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    多分そうだと思います 六十代くらいの方の蘊蓄ほど聴いていて辛いものはないですよ

    2人が参考になると回答しました

  • そうですね、俺の若い時は...、今の若者は...、あの頃はどうのこうの、そんな話は聞きたくないのでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる