教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春から大学3年になる26卒公務員志望です。 就活をどのように進めるのが良いのかアドバイスいただきたいです。

春から大学3年になる26卒公務員志望です。 就活をどのように進めるのが良いのかアドバイスいただきたいです。私は公務員志望で、民間には全く興味がないので民間インターンに行くつもりはないし正直公務員1本でもいいと思っているのですが、公務員専願はやはり危険でしょうか?中堅国立大学に通っており、勉強は苦手ではありません。3年の5月から始まる公務員講座を受講予定です。1次試験はそこまで心配はしていませんが、2次試験の面接等が不安です。 公務員志望でも民間と並行した方がよいですか?並行するなら、民間就活はどのようなスケジュールで進めるべきでしょうか?(知恵袋で色々な質問と回答を見て、3年の間には民間の内定取れているのがベストだと思ったのですがそのためにはどんなスケジュールで就活をすすめればよいですか) また他にアドバイス等あれば、よろしくお願いします。

続きを読む

2,979閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    民間と並行すると公務員試験対策に影響が出ると思うので私はオススメしません。 ただ、民間の面接における厳しさ、温度感、スピード感はとても参考になるので、5社くらい受けておくととても参考になります。 参考までに自分のスケジュールを書きますね(とはいえ当時就活は3年の秋くらいからスタートしていたので今とは違うかもしれませんが) 3年の9月:公務員試験筆記対策 3年の1月:公務員試験論文対策 3年の3月:民間の面接うける 4年の4月:公務員試験面接対策 4年の5月:公務員試験本番 4年の7月:公務員試験内定 こんな感じです。 民間はマスコミとかホテル業界、外資系がかなり早い時期に面接をやるので、それを受けておくと公務員試験の勉強が佳境の時に気を取られなくてすみます。 国立に入る頭があるのなら、国家試験総合だけ!とかにしない限り試験はなんら問題ありませんよ。 ちなみに民間で3月の時点で内定を取る人は極わずかで、皆さん本命は4月の頭にあります(財閥系とか超大手とかキラキラ系企業とか)

  • 公務員試験の何を受けるかで全く違います。 同じ公務員でもピンキリです。 そして地方国立大学生あるあるですが 公務員の筆記試験は、みんなほぼ満点取るので差が出ません。 勉強で採用されると思ったら大間違いです。 公務員試験は中卒でも年齢要件が合えば、大卒相当を受験できます。 平等で公平を期するため、大学名も学部名も完全に伏せて受験します。 点数と順位も出ます。なので、大学名で受かることはないです。 差が出るのは人物重視で ガクチカ、プレゼン力、グループワーク、面接などです。 面接対策や論文やプレゼン練習はもちろんですが 合格する人はガクチカを語るために 大学1年で入学直後から、国体、ボランティア活動など、逆算して動いています。あとから思い出すのではなくて、語ることを先に決めて計画的に活動している。これは民間就職でも同じです。 そして、ガクチカに絡めて話すため国家試験をいくつか合格しておきます。 地方上級の行政職なら専願は危険です。 倍率6から7倍、多いところで20倍程度ですが倍率では語れません。 そして、そもそも行政職に受かるような人は学歴フィルターがあるような有名400社には余裕で採用通知がもらえます。地方エリートです。 その有名400社でも旧帝大で3割、中堅国立だと1割程度です。 本気なら 公務員予備校で県庁、市役所ごとに合わせた細かな対策をたてるのが良いです。 民間就職のスケジュールは会社ごとに異なるためサイトで確認です。 多くの大企業ではインターンが実質、就職試験と試用期間を兼ねているので内々定の判断に使われます。

    続きを読む
  • 3年のうちに取れる内定っていうと、中小企業になりますよね。 まず中小で1つ内定を取っておき、4月以降大手で内定を1つ取っておき(その時点で中小は断る)、その上で公務員試験に臨めば、1つでも内定があることで、心の安心につながります。

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる