教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業手当について質問です。 5月の頭に遠距離彼氏と彼氏の地元で同棲をするため3月末に仕事を辞めます。婚約もしていました。…

失業手当について質問です。 5月の頭に遠距離彼氏と彼氏の地元で同棲をするため3月末に仕事を辞めます。婚約もしていました。 もう退職の承認もでています。ですが、1週間前に彼氏に別れを告げられました。(正当に言うと1度別れるが同棲を年明けまで延期してその時に私が好きでいてくれるなら結婚する) 4月から仕事がない状態なんですが、特定理由離職者に該当することは出来ますか? また、私は彼を信じて待っていようと思うのですが、失業手当を貰う方がいいのか、働く方がいいのか。もし結婚するとしたら1年も彼氏を待つ期間がないので、すぐ辞めれるようにパートで働けばいいのかどうしたらいいのか全く分かりません。 アドバイスなど教えて頂けたら嬉しいです!

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • その理由ではならないはずです。 特定理由離職者とは、「雇い止めによる退職」あるいは「やむを得ない正当な理由による自己都合退職」した人のこと。 本人の就業意思があるにもかかわらず、やむを得ない事情で勤務が難しい状況にある人が該当します。 あなたは、彼との同棲のために自ら望んで退職したことになっていますし、職場の退職届にはなんて書きましたか? たぶん、ハローワークでもそこまで調べられると思いますよ。 私は、数年の六月、父親も難病を抱える状態で母親一人で家業の自営業をしていたとき、その母親に胃癌が見つかりました。 当時、自営業は母親が行ってましたが胃癌の通院・治療・手術・自宅療養と車運転できるまでの期間、家族の誰かが代わりにしないといけなくなりました。 私は、当時の職場に掛け合ってなんとか午後からの仕事にしてもらいたいといいましたが、認められずに…泣く泣く退職しました。私の勤める場所には介護休業はなく、私が仕事やめないと家業を畳まないといけない…というところでした。 私は、職場に「母親に胃癌が見つかりその看護・看病のため」と退職届に書きました。 退職後、ハローワークで特別な理由はあるか…と聞かれたので退職届に書いた内容を話し、なんとか職場にシフト調整お願いしたがダメだったので退職したとも伝えたところ、特定理由離職者になりました。 あと、その彼氏…やめたほうがいいですよ。 私が若い時に、似たようなことを言われました。 でも、結局…一度距離を置いてある間に彼氏は浮気したあげくにそっちにのめり込み、挙句に私には「俺たちはもう終わったんだ」とまで言い放ちました。 大体、年明けまで延期…といいますが、あと半年以上あります。 その間、あなたたち二人は、ただのフリーです。独り身です。 結婚するために婚約指輪交わしたとか、両親に婚約者として紹介したなどということがないぎり、若い恋人同士でしかないのです。 あなたが彼氏に言われた言葉、いわば、彼が浮気するための方便です。 若い時の私は、彼をずっと好きで、今のあなたと同じように信じてました。 でも、結局は違ったんです。 彼は楽なほうに流れたんです。 大体、ちゃんとした切実な人ならば、あなたが退職して何もかもリセットして自分のところに来ると分かってはずだし、遠距離恋愛というのも怪しいです。 あなたが彼氏のところに来たら困る理由が必ずあるはずで、だからこそ、別れを告げて、あなたが彼氏にところに来なくなるようにしてるはず。 それを探してください。 そして、それを彼氏にちゃんと突き詰めたほうがいいですよ。 私はあなたが心配です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる