教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

好きな時に働ける、主婦ok、友達応募ok、髪型自由、週ごとシフト、履歴書不要、とか言って、よほど人手不足なのか何個も求人…

好きな時に働ける、主婦ok、友達応募ok、髪型自由、週ごとシフト、履歴書不要、とか言って、よほど人手不足なのか何個も求人出してるのに結局履歴書代わりに入力作業させて履歴書準備してないから余計手間をかけさせる、土日祝でられなければ採用しない企業ってなんなんですかね? 求人では働きやすいオーラだけやたら出して。 こちらの時間をとって、無駄足ふませて、何がしたいのかよく分かりません。 それなら求人に土日祝でられる方とか書けばいいのにと思います。 お互いの時間の無駄になることをなぜするのか分かりません。 その癖、不採用なら連絡しないって人の時間なんだと思ってんだか。

続きを読む

31閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • きっと、ホントのことを書くと応募がなくて採用できないのに、嘘の内容で採用してからホントのこと言うと、稀に「お金に困っていてOKしちゃう人」とかいるんだと思います。会社側からしたら、そういう成功体験があって止められないのでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

髪型自由(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる