教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食店の正社員の面接を控えております。 2回目の面接なのですが、 一回目の時に土日祝日は働いて欲しいと言われました。 そ…

飲食店の正社員の面接を控えております。 2回目の面接なのですが、 一回目の時に土日祝日は働いて欲しいと言われました。 それはもちろん承知の上です。ですが、その他の日で2、3日の連休は取れたりするのか気になっています。 面接の逆質問で連休は取れるのか聞くのは失礼にあたりますかね、、

続きを読む

50閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 別に聞いてはいけないこととかないですよ。 採用に関しては、お互い平等です。 そして、お互いが納得して契約をして仕事をすることになります。 だからどちらも選ぶ権利があるし、断る権利があるわけです。 ということは仕事について不安があれば何を聞いても大丈夫だし、逆に聞かずに不安を抱えたまま契約を結ぶ方が失礼ということになります。 一番失礼なのは、契約をして、いろいろと採用の準備をさせて書類も作らせて、銀行口座の契約とか、名前のプレートも作らせて、すぐに辞めてしまうことです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そんなことはありませんよ。 働く場合は、自分の意思をしっかりと伝えておかないと、後々の禍の元となります。ですので、休暇についてもしっかりと聞いて下さい。何等失礼にはあたりません。

    1人が参考になると回答しました

  • それを聞くことは失礼に当たりません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる