教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

アルバイト中の休憩について質問です。

アルバイト中の休憩について質問です。私は快活Club(カラオケ、ダーツ、ビリヤード有り)で深夜帯の2人体制でアルバイトをしているのですが、休憩を取る際「インカムは外さないこと、外に出ないこと、提供やお客様対応などで相方が離れる際はモニターを見ておき、タバコを吸っていたら消してすぐ戻る」 などと説明を受けました。 休憩中に対応した場合、その時間分はしっかり休憩時間を取るように、とは言われていますが、ある程度気を張るため正直気が休まりません。 この休憩の体制は適切だと思いますか? 2人体制なので仕方ないと思い2年程度働いていましが、やはり個人的には事務所の椅子も小さいし細く硬いので車の中で休憩したいものです。

続きを読む

122閲覧

回答(2件)

  • 私も快活のバイトです。 おっしゃってるのはわかるんですが ツーオペだから仕方ないと思っています。 快活以外にもいろんなバイトをやってきましたが ツーオペのところはどこもそうでした。 本当に解放されて車で休憩できるのはファストフード店やスーパーなど人数の多いところばかりです。 適切ではないですね。 時間帯リーダーに言って業務改善窓口に要望を出すくらいでしょうか。

    続きを読む
  • 勤務時間による。 所定労働時間が6時間越えなら45分、8時間越えは1時間の休憩時間は義務です。 ちなみに労働基準法上の休憩時間とは、労働者が休息のために労働から完全に解放されることを保障されている時間のことを指します。 質問の内容だと解放されていないのでNG。 契約が6時間未満であれば休憩なしで問題ありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モニター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる