教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の仕事をしていて3ヶ月が経ち、

派遣の仕事をしていて3ヶ月が経ち、2ヶ月前くらいから朝起きる時に身体を起こそうとするのですが背中の痛みも感じて力が入らなくて起こすのに時間がかかり座る事ができてもまた立ち上がるのに力が入るまで時間がかかります。 動き始めてからはなんともないんですが朝起きる時だけこのような症状が起きます。 精神科にも通っていて薬を飲んでいるのですが前よりは良くなったと思ったのですが今朝は結構時間がかかり立ち上がる事が難しいので仕事を休もうと思っています。 仕事は黙々として人間関係も大丈夫そうなのですが何か自分の中でストレスに感じてしまっていて病んでしまう事もあり自分の感情が分からなくなることもあります。 仕事が合わないのでしょうか? 私は不安になりやすく仕事を転々としてしまっていて今の職場は続くかなっと思ったのですが体調の事もあり休む事が多くなると切られてしまうと思います。 でも、次の職場もどうなるか分からなくて自分から今の職場をすぐに辞めることが難しいのですがムリをしてでもなるべく休まず行ったほうがいいのでしょうか?

続きを読む

80閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる