教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ベテラン事務員から未経験事務員に引き継ぎです。 業者も本社もこのベテラン事務員を頼りに電話して処理していました。 …

ベテラン事務員から未経験事務員に引き継ぎです。 業者も本社もこのベテラン事務員を頼りに電話して処理していました。 恐らく事務的な処理はマニュアルと引き継ぎでなんとかなると思います。でも業者からの電話での質問には、???状態が続くのは目に見えています。 来週新しく来るのですが、未経験事務員は悲惨ですか? 私は営業なので会社のおおまかなことは教えられるけど事務関係はノータッチで聞かれてもわかりません。 ただ、5人しかいない職場なので聞いてくるんだろうなというのも目に見えています。 上司はあまり役立ちそうにありません。 ベテラン事務員が辞めて未経験事務員が入ってくることによって、のんきに椅子に座ってただけでよかった上司も変わってくれますかね?

続きを読む

37閲覧

回答(1件)

  • 変わると思います。 前に1年半居た事務員の派遣さんを切り、直接雇用の事務員さんを入れた事があります。引き継ぎ期間は1ヶ月しかありませんでした。 事務員の仕事は多岐に渡り1ヶ月では到底こなせる業務ではなく、派遣さんが入って来た時も前任者が5ヶ月間ついていました。上司は、それまで事務は事務員に任せ切りだったのでほとんどの業務について理解しておらず、新しい事務員さんが苦労しているのを見て、「私も一緒に勉強するから」と途中参加でしたが、引き継ぎ時に一緒に勉強してくださいました。新人さんにとっては、心強かったと思います。 半年経って今は、新しい事務員さんもバリバリ仕事してます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる